弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
抑
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 7 翻訳:stifle, suppress, repress, retrain, quell ヨク 抑える: おさえる: suppress (the rebellion), put down, repress, restrain, check, control, quell 抑: そもそも: anyway (stifle the speech), in the first place, to begin with 熟語:抑圧 , 抑制 語句:怒りを抑える , 笑いを抑える , 涙を抑える , 感情を抑える , 性欲を抑える , 情欲を抑える 杖
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 7 翻訳:stick, cane ジョウ 杖: つえ 杖に縋る: つえにすがる: lean on a cane <<< 縋 杖を突いて歩く: つえをついてあるく: walk with a stick 杖つ: うつ: beat with a stick <<< 打 杖く: たたく <<< 叩 語句:元帥杖 , 登山杖 伴
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 社会 画数: 7 翻訳:companion, friend, follow, accompany, attend バン, ハン 伴う: ともなう: follow, accompany, attend, be accompanied [attended] by [with] を伴って: をともなって: with, accompanied by 伴: とも: companion, friend <<< 友 伴: すけ, とも: pers. 熟語:伴侶 , 伴奏 含
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 7 翻訳:contain, include ガン 含む: ふくむ: contain, include 含める: ふくめる: include, instruct (jp.), tell (a person) beforehand 含みの有る: ふくみのある: suggestive <<< 有 熟語:含有 , 含み損 , 含み益 語句:燐を含んだ , 窒素を含んだ , 水銀を含む , 糖分を含んだ , 糖分を含む , 因果を含める , 沃素を含んだ , 乳房を含ませる , ビタミンを含む
呈
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() 画数: 7 翻訳:explain, present, show, indicate, exhibit, give (ext.) テイ 呈する: ていする: present, make a present of, offer, show, indicate, exhibit 呈す: しめす: show, point out, indicate, instruct, explain, demonstrate <<< 示 熟語:贈呈 語句:光景を呈する , 奇観を呈する , 症状を呈する , 盛況を呈する , 賛辞を呈する , 活気を呈する , 様相を呈する 尾
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 動物 画数: 7 翻訳:tail, scut, trail ビ 尾: お: tail, scut, brush, train, trail 尾: しっぽ <<< 尻尾 尾を振る: おをふる: wag its tail <<< 振 尾を巻く: おをまく: curl its trail <<< 巻 尾り: おわり: end, termination <<< 終 尾む: つるむ: copulate 熟語:尾行 , 接尾 , 船尾 , 交尾 , 尻尾 , 尾骨 語句:狐の尾 , 彗星の尾 戻
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 旅行 画数: 7 翻訳:conflict, reach レイ, ライ 戻る: もとる: act [be] contrary to, be [go] against, conflict (with) 戻る: いたる: go [come] (to), get (to), arrive (at, in), reach <<< 至 戻: つみ: crime, offense, guilt <<< 罪 戻す: もどす: return (jp.), give back, put back, pay back, send back, throw [bring] up, vomit, unwind, reject, turn down <<< 返 戻る: もどる: come [go] back [home] (jp.), return, trace one's step, unwind itself, get loose, run down 熟語:買戻し 語句:引き戻す , 立ち戻る , 取り戻す , 巻き戻す , 連れ戻す , 買い戻す , 白紙に戻す , 原点に戻る , 振出に戻る , 半値戻 快
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 7 翻訳:agreeable, pleasant, refreshing, brisk カイ 快い: こころよい: agreeable, pleasant, refreshing, brisk 快く: こころよく: pleasantly, agreeably, cheerfully, delightfully, obligingly, willingly, readily, gladly, with pleasure 快く思う: こころよくおもう: be pleased (at, with) <<< 思 快く思わない: こころよくおもわない: be unpleased (at, with) <<< 思 熟語:爽快 , 快晴 , 快感 , 不快 , 豪快 , 軽快 , 快楽 , 快速 , 愉快 , 快適 没
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 災害 画数: 7 翻訳:dive, plunge, sink, drown, die, pass away, decease ボツ, モチ 没む: しずむ: dive (vi.), plunge, sink, go to the bottom, go down, set (the sun), be downcast, be rejected, feel depressed, droop 没れる: おぼれる: be drowned, drown <<< 溺 没ぬ: しぬ: die, pass away, decease <<< 死 熟語:沈没 , 日没 , 戦没 , 没頭 , 没落 語句:水底に没する 肝
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 臓器 画数: 7 翻訳:liver, gall bladder, courage, pluck, grit カン 肝: きも 肝の太い: きものふとい: daring, bold, plucky <<< 太 肝の小さい: きものちいさい: timid, chickenhearted, cowardly, white-livered <<< 小 肝を潰す: きもをつぶす: be astounded [flabbergasted], be frightened out of one's wits <<< 潰 肝を冷やす: きもをひやす: be scared [frightened], have a thrill of horror <<< 冷 肝に銘じる: きもにめいじる: take (a matter) to heart, realize (a matter) keenly, be deeply impressed (by, with) <<< 銘 熟語:肝炎 , 肝要 , 肝心 , 肝臓 語句:肝不全
| |
|