弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
古
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 時間 画数: 5 翻訳:old, aged, ancient, archaic コ 古: いにしえ: ancient times <<< 昔 古い: ふるい: old, aged, old-fashioned, archaic, stale, hackneyed, used 古す: ふるす: worn (out) 古く成る: ふるくなる: grow old, age (v.) <<< 成 熟語:閑古鳥 , 稽古 , 考古学 , 古語 , 古書 , 古生代 , 古代 , 古典 , 古文 , 中古 , 名古屋 , 古着 , 古靴 , 古本 , 宮古 , 蒙古 語句:使い古す , 古戦場 , 古道具 , 暖簾が古い , 古武道 同意語: 旧 反意語: 新 , 若 込
カテゴリー:国字部首: ![]() 画数: 5 翻訳:insert (jp.), stuff 込める: こめる: put into, insert, include 込み: こみ: inclusion 込みで: こみで: including, included 込む: こむ: be crowded, be packed 込み合う: こみあう: be thronged, be crowded, be jammed, be packed <<< 合 込み上げる: こみあげる: retch, be filled with (emotion, anger), have a lump in one's throat <<< 上 込み入る: こみいる: be complicated, be intricate, get entangled <<< 入 込み入った: こみいった: complicated, intricate, entangled, elaborate <<< 入 熟語:植込み , 追い込 , 税込 , 煮込 , 人込み , 振込 , 見込 , 申込 語句:打ち込む , 叩き込む , 包み込む , 付け込む , 払い込む , 払い込み , 立て込む , 吸い込む , 考え込む , 当て込む , 投げ込む , 住み込む , 走り込む , 売り込む , 折り込む , 折り込み , 吹き込む , 忍び込む , 放り込む , 抱き込む , 突っ込む , 垂れ込める , 押し込める , 逃げ込む , 咳き込む , 巻き込む , 乗り込む , 送り込む , 思い込む , 持ち込む , 飛び込む , 座り込み , 座り込む , 流れ込む , 書き込む , 埋め込む , 紛れ込む , 連れ込む , 盛り込む , 眠り込む , 組み込む , 張り込む , 割り込む , 畳み込む , 飲み込む , 嵌め込む , 落ち込む , 遣り込める , 触れ込む , 溜め込む , 傾れ込む , 塞ぎ込む , 詰め込む , 駆け込む , 暴れ込む , 黙り込む , 舞込む , 踏み込む , 積み込む , 頼み込む , 織り込む , 繰り込む , 愛情を込めて , 感謝を込めて , 仕舞込む , 税金込みで , 丹精を込める , 丹精を込めた , 丹精を込めて , 真心の込もった , 真心を込めて 兄
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 家族 画数: 5 翻訳:older brother, elder brother, big brother ケイ, キョウ 兄: あに 兄さん: にいさん: My (elder) brother 兄: え: one of elements forming a pair in jikkan (jp.) <<< 十干 熟語:兄貴 , 御兄 , 兄弟 , 義兄 , 父兄 語句:兄弟子 反意語: 弟 母
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家族 画数: 5 翻訳:mother, mama, mom ボ, モ, ボウ 母: はは 母の: ははの: motherly, maternal 母らしい: ははらしい 母らしさ: ははらしさ: motherliness 母に成る: ははになる: become a mother <<< 成 母の無い: ははのない: motherless <<< 無 母の会: ははのかい: mother's association <<< 会 母の日: ははのひ: Mother's Day <<< 日 母の心: ははのこころ: mother's heart <<< 心 母の情: ははのじょう <<< 情 母の愛: ははのあい <<< 愛 母さん: かあさん: my mom 熟語:乳母 , 叔母 , 空母 , 水母 , 酵母 , 聖母 , 祖母 , 母親 , 父母 , 保母 , 母音 , 母艦 , 母国 , 母子 , 母乳 , 継母 語句:義理の母 , 未婚の母 同意語: ママ 反意語: 父
仕
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 仕事 画数: 5 翻訳:serve シ, ジ 仕える: つかえる: serve, be in a person's service, wait on (a person) 仕る: つかまつる: do (pol., jp.), perform 仕向ける: しむける: force (a person to do), egg on (a person to do) <<< 向 熟語:給仕 , 仕入 , 仕打 , 仕置 , 仕返し , 仕掛 , 仕方 , 仕来り , 仕切 , 仕事 , 仕立 , 仕手 , 仕舞 , 仕様 , 仕分 , 仕業 , 奉仕 次もチェック: 使 打
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 戦争 , スポーツ 画数: 5 翻訳:strike, hit, beat ダ, チョウ, テイ 打つ: うつ: strike, hit, beat, knock, smite, hammer, fire, shoot, drive [knock] in, attack, assault, defeat 打たれる: うたれる: be struck, be beaten 打ち明ける: うちあける: disclose [reveal] (a secret to a person), confide (in a person), confess <<< 明 打ち落とす: うちおとす: strike [knock] down, shoot [bring down] (a plane) <<< 落 , 撃墜 打ち返す: うちかえす: strike [beat, hit] back, return a blow <<< 返 打ち勝つ: うちかつ: conquer, overcome, get the better of <<< 勝 打ち砕く: うちくだく: break (a thing) to pieces, smash up <<< 砕 打ち込む: うちこむ: drive [strike] in, fire [shoot] into, devote [apply] oneself to, be absorbed in, be keen on, smash <<< 込 打ち殺す: うちころす: strike [beat] (a person) to death, shoot (a person) dead <<< 殺 打ち倒す: うちたおす: knock down, strike down, overthrow <<< 倒 打ち解ける: うちとける: open one's heart, be frank [open, candid] (with a person), feel at home <<< 解 打ち抜く: うちぬくうちぬく: pierce, penetrate, shoot through, stamp out (a coin), punch (a hole) <<< 抜 打ちのめす: うちのめす: knock [beat, strike] (a person) down, beat (a person) to a pulp 打ち払う: うちはらう: drive away, shake [brush] off <<< 払 打ち立てる: うちたてる: found, establish <<< 立 打ち出す: うちだす: open fire <<< 出 打ち取る: うちとる: kill, slay <<< 取 打ち止める: うちとめる: kill, shot dead, shot down <<< 止 熟語:打掛 , 打水 , 仕打 , 舌打 , 打開 , 打撃 , 打者 , 打診 , 打倒 , 打撲 , 手打 , 博打 , 火打石 語句:手を打つ , 杭を打つ , 胸を打つ , 胸を打たれる , 点を打つ , 時を打つ , 拳で打つ , 釘を打つ , 棒で打つ , 軽く打つ , 槌で打つ , 雷に打たれる , 楔を打つ , 網を打つ , 鞭で打つ , 相槌を打つ , 一発打つ , 金具を打つ , 金鎚で打つ , 打楽器 , 急所を打つ , 犠牲打 , 決定打 , 先手を打つ , 大砲を打つ , 太刀打 , 天井を打つ , 電撃に打たれる , 電報を打つ , 博打を打つ , 博打打 , 番号を打つ , 平手で打つ , 平手打ち , 不意打 , コンクリート打ち , コンマを打つ , タイプを打つ , バットで打つ , ピリオドを打つ , リベットを打つ 同意語: 撃 , 討 可
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 5 翻訳:good, just, possible カ 可: か: right, good, passable 可とする: かとする: approve (of), vote for 可もなく不可もない: かもなくふかもない: It is neither good nor bad, It is just so so 可い: よい: good, ok, just <<< 良 可し: よし 可し: べし: possible, acceptable 熟語:可笑し , 可決 , 可也 , 可能 , 可憐 , 可愛い , 可哀相 , 許可 , 裁可 , 不可 語句:死ぬ可き , 成る可く , 然る可き , 然る可く , 誉む可き , 憐れむ可き 尻
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 体 画数: 5 翻訳:buttocks, hips, bottom, rump, seat, base コウ 尻: しり 尻の穴: しりのあな: asshole <<< 穴 尻から数えて: じりからかぞえて: from the bottom <<< 数 尻が長い: しりがながい: stay too long <<< 長 尻が割れる: しれがわれる: be brought to light, be found out <<< 割 尻の軽い: しりのかるい: wanton, unchaste (woman) <<< 軽 尻の重い: しりのおもい: lazy, sluggish, indolent <<< 重 尻に火が点く: しりにひがつく: be pressed by urgent business 尻を叩く: しりをたたく: give a spanking to, spank, goad (a person to do) <<< 叩 尻を捲る: しりをまくる: assume a defiant attitude <<< 捲 尻を向ける: しりをむける: turn the back (upon) <<< 向 尻を追う: しりをおう: chase [run] after a woman <<< 追 尻を拭う: しりをぬぐう: pay for a person's loss, make up for a person's blunder <<< 拭 熟語:尻尾 , 目尻 語句:尻ポケット 同意語: ヒップ 凧
カテゴリー:JIS1, 国字部首: ![]() キーワード: 娯楽 画数: 5 翻訳:(paper) kite 凧: たこ 凧を揚げる: たこをあげる: fly a kite <<< 揚 次もチェック: 鳶 写
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 光学 画数: 5 翻訳:copy, transcribe, trace, imitate, reproduce, reflect, mirror (v.), take a photograph [picture], photograph シャ 写す: うつす: copy (v.) , transcribe, trace, imitate, reproduce, describe, depict, reflect, mirror (v.), take a photograph [picture] of, photograph 写し: うつし: copy (n.), duplicate, transcript,, reproduction 写しを取る: うつしをとる: copy, make a copy [duplicate] (of), reproduce (the original) <<< 取 写る: うつる: be reflected [mirrored] (in), fall upon, be taken, suit, match 熟語:映写 , 写真 , 写生 , 描写 , 複写 , 模写 語句:書き写す 同意語: 映 , コピー
| |
|