![]() |
捻
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: スポーツ 画数: 11 翻訳:torcer, retorcer, girar, derrotar (ext.), vencer ネン 捻る: ひねる: torcer, retorcer, girar 捻り: ひねり: vuelta 捻り潰す: ひねりつぶす: aplastar con los dedos <<< 潰 捻くる: ひねくる: hacer girar, retorcer las cosas 捻くれる: ひねくれる: ser torcido, ser perverso 捻くれた: ひねくれた: retorcido, torcido, perverso 捻じる: ねじる: torcer, retorcer <<< 捩 捻れ: ねじれ: torsión, torcedura 捻れる: ねじれる: torcerse, retorcerse 捻れた: ねじれた: torcido, retorcido, perverso 熟語:捻挫 語句:首を捻る , 蛇口を捻る 惚
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 健康 画数: 11 翻訳:atontarse, chochear, descolorarse, desteñirse, palidecer コウ 惚ける: ぼける: atontarse, chochear, descolorarse, desteñirse, palidecer, volverse borroso, difuminarse <<< 呆 惚けた: ぼけた: atontado, chocho, caduco, borroso, desenfocado 惚れる: ほれる: enamorarse [prendarse] de uno (jp.) 惚ける: とぼける: hacerse el [la] inocente [el tonto, la tonta] 惚けた顔をする: とぼけたかおをする: tener cara de bobo <<< 顔 熟語:自惚れ 語句:遊び惚ける , 一目惚れ , 一目惚れする , 時差惚け 貫
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 単位 , 道具 画数: 11 翻訳:penetrar, traspasar, atravesar, taladrar カン 貫: かん: unidad de dinero antiguo (jp.), unidad de peso (3.75 kg) 貫く: つらぬく: penetrar, traspasar, atravesar, taladrar 貫く: ひく: tirar, remolcar, halar <<< 引 熟語:一貫 , 貫通 , 貫徹 , 貫禄 , 突貫 次もチェック: 穿 渇
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:secarse, sequedad, sed カツ, ケツ 渇く: かわく: secarse, tener sed 渇き: かわき: sequedad, sed 渇きを癒す: かわきをいやす: apagar [saciar, satisfacer, mitigar] la sed <<< 癒 渇きを止める: かわきをとめる <<< 止 渇る: かれる: secarse, morir, marchitarse <<< 涸 , 枯 熟語:枯渇 語句:喉が渇く 同意語: 乾
掟
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 法律 画数: 11 翻訳:decidir, llevar, guiar テイ, ジョウ 掟: おきて: ley (jp.), reglamento, disciplina, mandamiento, precepto 掟に従う: おきてにしたがう: obedecer [observar] el reglamento <<< 従 掟を守る: おきてをまもる <<< 守 掟を破る: おきてをやぶる: quebrantar [violar] las leyes <<< 破 次もチェック: 法律 粘
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:persistir, empeñarse, obstinarse, perseverar ネン, デン 粘る: ねばる: ser pegajoso, ser pastoso, persistir, empeñarse, obstinarse, perseverar, quedarse [aguantar] largo tiempo, persistir [no ceder en la lucha] hasta el final 粘り: ねばり: adherencia, tenacidad, perseverancia, paciencia 粘り気: ねばりけ: adherencia <<< 気 粘り気の有る: ねばりけのある: pegajoso, adhesivo 粘り強い: ねばりづよい: perseverante, persistente, tenaz <<< 強 熟語:粘液 , 粘性 , 粘着 , 粘土 , 粘膜 添
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:añadir, agregar, acompañar, adjuntar テン 添える: そえる 添う: そう: ayudar, asistir, acompañar, casarse (jp.), contraer matrimonio <<< 副 熟語:添状 , 添加 , 添削 , 添書 , 添付 語句:書き添える , 連れ添う , 寄り添う , 活気を添える , 期待に添う , 希望に添う 惜
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:escatimar, economizar, estimar, sentir, lamentar, deplorar, llorar セキ, シャク 惜しむ: おしむ: escatimar, economizar, estimar, sentir, lamentar, deplorar, llorar 惜しむらくは: おしむらくは: Es una lástima que subj. 惜しむべき: おしむべき: lamentable, precioso, valioso, insustituible 惜しい: おしい 惜しそうに: おしそうに: de mala gana, a regañadientes 語句:別れを惜しむ , 売り惜しむ , 労を惜しまない , 労を惜しむ , 努力を惜しむ , 名残惜しむ , 費用を惜しまない , 労力を惜しむ 唸
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 動物 画数: 11 翻訳:gemir, gruñir, silbar, bramar テン 唸る: うなる: gemir, gruñir, silbar, bramar 唸り: うなり: zumbido, silbido, pulsación, heterodino 次もチェック: 呻 捩
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 機械学 画数: 11 翻訳:torcer, retorcer レイ, レツ 捩じる: ねじる: torcer, retorcer <<< 捻 捩: ねじ: tornillo (jp.) <<< 螺子 | |
|
ポケット電子辞書 |