![]() |
貼
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 宣伝 画数: 12 翻訳:pegar, adherir, encolar テン チョウ 貼ける: つける: pegar A a [con] B, adherir A a B, encolar <<< 付 貼る: はる: pegar [fijar] B a [en] A <<< 張 語句:糊で貼る , 印紙を貼る , 壁紙を貼る , 切手を貼る , 台紙に貼る , ビラを貼る , ビラ貼り , ラベルを貼る 次もチェック: ペースト 蛭
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 虫 画数: 12 翻訳:sanguijuela シツ チツ テツ 蛭: ひる 畳
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 家 画数: 12 翻訳:plegar, doblar, apilar, amontonar, acumular ジョウ, チョウ 畳む: たたむ: plegar, doblar, cerrar (jp.) 畳ねる: かさねる: apilar, amontonar, acumular, sobreponer [superponer] A a B, repetir, reiterar <<< 重 畳: たたみ: estera japonesa (jp.) 畳み込む: たたみこむ: doblar, abatir, plegar <<< 込 畳を敷く: たたみをしく: poner esteras <<< 敷 畳の上で死ぬ: たたみのうえでしぬ: morir de muerte natural 熟語:石畳 語句:折り畳む , 傘を畳む , 着物を畳む , 所帯を畳む , 布団を畳む , テントを畳む , ナイフを畳む 次もチェック: マット 雇
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 仕事 画数: 12 翻訳:emplear, contratar コ 雇う: やとう: emplear, contratar 雇われる: やとわれる: ser empleado 雇われた: やとわれた: a sueldo 雇い: やとい: empleo 熟語:解雇 , 雇用 , 雇人 , 雇主 語句:月給で雇われる , 臨時雇い , アルバイトを雇う
婿
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 家族 画数: 12 翻訳:yerno, hijo político, novio セイ 婿: むこ 婿を取る: むこをとる: tomar [adoptar] un marido para su hija <<< 取 婿に行く: むこにいく: casarse con una heredera <<< 行 反意語: 嫁 塔
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 町 画数: 12 翻訳:torre トウ, ト 塔: とう: torre, campanario, pagoda, alminar, minarete, columna conmemorativa 塔を建てる: とうをたてる: construir una torre <<< 建 熟語:尖塔 語句:高い塔 , 監視塔 , 給水塔 , 係留塔 , 広告塔 , 五重塔 , 司令塔 , 白蟻の塔 , 象牙の塔 , 展望塔 , 電波塔 , 冷却塔 , エッフェル塔 , テレビ塔 , ロンドン塔 同意語: 楼 , タワー 嵐
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 天気 画数: 12 翻訳:vegetación, verdor de montañas ラン 嵐: あらし: tempestad (jp.), tormenta, temporal, borrasca, ventarrón 嵐の: あらしの: tormentoso 嵐の日: あらしのひ: día de tempestad <<< 日 嵐に会う: あらしにあう: ser atrapado por una tempestad <<< 会 嵐に遭う: あらしにあう <<< 遭 嵐が吹く: あらしがふく: soplar con fuerza <<< 吹 嵐が起こる: あらしがおこる: Una tormenta se levanta <<< 起 嵐が来る: あらしがくる: La tempestad se calma <<< 来 嵐が静まる: あらしがしずまる: Una tormenta se aproxima <<< 静 嵐の前の静けさ: あらしのまえのしずけさ: calma que precede a la tempestad 熟語:砂嵐 語句:凄い嵐 , 磁気嵐 超
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 12 翻訳:pasar, traspasar, atravesar, rebasar, superior, supremo チョウ 超える: こえる: pasar, traspasar, atravesar, exceder a algo, rebasar 超す: こす 熟語:超越 , 超過 語句:超音速 , 極限を超える , 限度を超える , 超高速 , 超心理学 , 超伝導体 , 超伝導性 , 超特急 , 超能力 , 超能力の 訴
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 裁判 画数: 12 翻訳:acusar, denuncia, recurrir, apelar, acudir ソ 訴える: うったえる: poner pleito a uno, entablar pleito contra uno, demandar a uno por algo, acusar [denunciar] a uno, quejarse [dar quejas] de algo, recurrir [apelar, acudir] a algo 訴る: そしる: hablar mal de uno, calumniar, difamar, censurar, reprochar, criticar <<< 謗 熟語:起訴 , 告訴 , 訴訟 語句:感情に訴える , 空腹を訴える , 警察に訴える , 頭痛を訴える , 贈賄で訴えられる , 同情を訴える , 武力に訴える , 法律に訴える , 暴力に訴える , 世論に訴える , 理性に訴える 絞
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 12 翻訳:apretar, estrechar, estrangular コウ, キョウ 絞る: くびる: apretar, estrechar, estrangular 絞める: しめる 絞まる: しまる: apretarse, estrecharse, estrangularse 絞り: しぼり: diafragma (jp.), embutición, contracción 絞り機: しぼりき: escurridor, centrifugadora <<< 機 絞り粕: しぼりかす: orujo, poso 絞る: しぼる: estrujar (jp.), retorcer, exprimir, hacer sudar a uno, exigir a uno mucho esfuerzo, reprender, dar una reprimenda [echar una bronca] a uno 熟語:御絞り 語句:引き絞る , 帆を絞る , 液を絞る , 喉を絞める , 頭を絞る , 鶏を絞める , 知恵を絞る , 手拭を絞る , タオルを絞る , レモン絞り , レンズを絞る 同意語: 締 | |
|
ポケット電子辞書 |