![]() |
賊
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 犯罪 画数: 13 翻訳:ladrón, atracador, intruso, dañar, perjudicar ゾク 賊: ぞく: ladrón, atracador, intruso 賊う: そこなう: dañar, perjudicar, hacer daño a algo, echar a perder algo <<< 損 , 害 賊む: ぬすむ: robar algo a uno, hurtar, ratear, escamotear, desfalcar, malversar, plagiar <<< 盗 熟語:烏賊 , 海賊 , 山賊 , 盗賊 滞
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:demora, atraso, retraso タイ 滞る: とどこおる: (el pago) estar retrasado, estar atrasado [tener atraso] en algo 滞り: とどこおり: demora, atraso, retraso 滞り無く: とどこおりなく: sin novedad, sin accidentes, sin incidentes <<< 無 熟語:延滞 , 渋滞 , 滞在 , 停滞 語句:家賃が滞る 慎
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 道徳 画数: 13 翻訳:discreto, reservado, modesto, decente シン 慎む: つつしむ: ser discreto, ser prudente, abstenerse de algo [de inf.], contenerse, retenerse, moderarse 慎み: つつしみ: discreción, prudencia, moderación, reserva, vergüenza, decencia, modestia 慎みの無い: つつしみのない: indiscreto, imprudente, desvergonzado <<< 無 慎み深い: つつしみぶかい: discreto, reservado, modesto, decente <<< 深 熟語:慎重 語句:言語を慎む 蒙
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: アジア 画数: 13 翻訳:cubrir (orig.), obscuro, tenebroso, sombrío, lóbrego, sufrir, Mongol (pref., suf.) モウ, ボウ 蒙い: くらい: obscuro, tenebroso, sombrío, lóbrego <<< 暗 蒙る: こうむる: sufrir <<< 被 蒙う: おおう: cubrir, tapar, recubrir <<< 被 , 覆 熟語:啓蒙 , 蒙古 語句:束縛を蒙る , 損害を蒙る 次もチェック: モンゴル
惹
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 13 翻訳:atraer ジャク 惹: ひく <<< 引 鉋
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 道具 画数: 13 翻訳:cepillo (de carpintero) ホウ 鉋: かんな 鉋を掛ける: かんなをかける: cepillar algo, alisar algo con el cepillo <<< 掛 楊
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 13 翻訳:sauce, salce, mimbrera, mimbre ヨウ 楊: やなぎ 熟語:楊枝 同意語: 柳 舅
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 家族 画数: 13 翻訳:suegro キュウ 舅: しゅうと 反意語: 姑 煎
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 食べ物 画数: 13 翻訳:tostar, torrar, cocer, guisar, hervir セン 煎る: いる: tostar, torrar <<< 炒 煎る: にる: cocer, guisar, hervir <<< 煮 熟語:煎餅 , 焙煎 語句:二番煎じ , コーヒーを煎れる 煩
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:desagradable, molesto, fastidioso, pesado, latoso, ruidoso, estrepitoso, regañón, quisquilloso, exigente, meticuloso, machacón ハン, ボン 煩わしい: わずらわしい: fastidioso, molesto, importuno, cargante, complicado 煩わす: わずらわす: molestar a uno 煩う: わずらう: molestarse 煩い: わずらい: enfermedad (jp.) <<< 患 煩い: うるさい: desagradable, molesto, fastidioso, pesado, latoso, ruidoso, estrepitoso, regañón, quisquilloso, exigente, meticuloso, machacón, ¡Silencio! ¡Cállate! 煩く: うるさく: irritantemente, Importunamente 煩る: うるさがる: fastidiarse, importunarse 煩らせる: うるさがらせる: fastidiar, importunar 煩くせがむ: うるさくせがむ: mendigar, solicitar 煩そうに: うるさそうに: de mal humor 熟語:煩悩 | |
|
ポケット電子辞書 |