![]() |
| ||
寝
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:dormir, acostarse, descansar, reposar シン 寝る: ねる: dormir, dormirse, quedarse dormido, acostarse, irse a la cama 寝かす: ねかす: dormir a uno, meter a uno en la cama, acostar 寝られない: ねられない: no poder dormir 寝ずに: ねずに: sin dormir 寝ずに居る: ねずにいる: velar, permanecer despierto <<< 居 寝て暮らす: ねてくらす: vivir ociosamente [holgazaneando] <<< 暮 寝ても覚めても: ねてもさめても: noche y día, todo el tiempo <<< 覚 寝る子は育つ: ねるこはそだつ: El niño que duerme mucho se cría bien 寝た子を起こす: ねたこをおこす: dejar las cosas como están 寝たきりの: ねたきりの: postrado en la cama 寝む: やすむ: descansar, tomarse un descanso, reposar <<< 休 寝: みたまや: altar <<< 祭壇 熟語:就寝 , 寝具 , 寝室 , 寝台 , 寝入 , 寝癖 , 寝言 , 寝相 , 寝坊 , 寝巻 , 寝業 , 昼寝 語句:未だ寝てる , 一緒に寝る , 寝小便 , 寝小便をする , 地面に寝る , 寝不足 , 寝不足で , 寝不足の為 次もチェック: 眠 嵩
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 13 翻訳:alto, elevado スウ, シュウ 嵩い: たかい: alto, elevado <<< 高 嵩: かさ: cantidad (jp.), volumen <<< 量 嵩に掛かって: かさにかかって: con un tono autoritario, de una manera altiva, imponentemente <<< 掛 嵩の有る: かさのある: voluminoso, abultado <<< 有 嵩張った: かさばった <<< 張 嵩張る: かさばる: abultar <<< 張 嵩む: かさむ 語句:経費が嵩む , 費用が嵩む 煌
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 天文 画数: 13 翻訳:brillar, lucir, resplandecer, iluminarse, aclararse コウ 煌く: かがやく <<< 輝 , 耀 煌き: きらめき: brillo, esplendor, resplandor, destello 煌く: きらめく: brillar, destellar, centellear, resplandecer, refulgir, resplandeciente, refulgente 葫
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 野菜 画数: 13 翻訳:ajo コ 葫: にんにく 同意語: 大蒜 痺
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 健康 画数: 13 翻訳:entumecimiento, parálisis ヒ 痺れる: しびれる: entumecerse, dormirse, paralizarse 痺れ: しびれ: entumecimiento, parálisis 痺れを切らす: しびれをきらす: no poder esperar más, perder la paciencia <<< 切 熟語:麻痺 靖
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 13 翻訳:pacífico, tranquilo, quieto, sereno セイ, ジョウ 靖い: やすい: pacífico, tranquilo, quieto, sereno 靖んじる: やすんじる: tranquilizarse, sosegarse, conformarse [quedarse conforme] con algo 靖: やす, のぶ: pers. 次もチェック: 安 , 静 摂
カテゴリー:常用漢字違う綴り: 攝 部首: ![]() キーワード: 行政 画数: 13 翻訳:gobernar, reinar, dominar, dirigir, administrar, gerenciar セツ, ショウ 摂る: とる: dirigir, administrar, gerenciar <<< 取 摂める: おさめる: gobernar, reinar, dominar <<< 治 摂ねる: かねる: servir también <<< 兼 摂: かぬ, かね: pers. 熟語:摂氏 , 摂政 , 摂理
| |
|