![]() |
退
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 戦争 画数: 9 翻訳:retroceder, recular, ceder, cejar, retirar, repeler, rechazar, rehusar, repulsar タイ, トン 退く: しりぞく: retroceder, recular, ceder, cejar, retirarse 退ける: しりぞける: repeler, rechazar, rehusar, repulsar 熟語:引退 , 撃退 , 辞退 , 衰退 , 早退 , 退院 , 退化 , 退会 , 退学 , 退却 , 退去 , 退屈 , 退社 , 退職 , 退治 , 退場 , 退陣 , 退廃 , 退避 , 中退 , 撤退 語句:役を退く , 押し退ける , 職を退く , 一歩退く , 現役を退く , 舞台を退く 秒
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 時間 画数: 9 翻訳:arista, secundo (muy pequeño) ビョウ, ミョウ 秒を刻む: びょうをきざむ: hacer tic tac <<< 刻 秒: のぎ: arista, barba de la espiga <<< 芒 室
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家 画数: 9 翻訳:habitación, cuarto シツ 室: いえ: casa <<< 家 室: へや: habitación, cuarto <<< 部屋 室: つま: esposa, mujer <<< 妻 室: むろ: bodega, cueva 熟語:空室 , 王室 , 温室 , 教室 , 皇室 , 個室 , 室内 , 寝室 , 茶室 , 密室 , 浴室 語句:育児室 , 映写室 , 衛生室 , 駅長室 , 閲覧室 , 応接室 , 会議室 , 海図室 , 回復室 , 解剖室 , 看護室 , 乾燥室 , 艦長室 , 器械室 , 企画室 , 機関室 , 喫茶室 , 喫煙室 , 気密室 , 休憩室 , 休養室 , 教員室 , 禁煙室 , 金庫室 , 化粧室 , 研究室 , 外科室 , 更衣室 , 娯楽室 , 作業室 , 作戦室 , 撮影室 , 試着室 , 社交室 , 車掌室 , 集中治療室 , 手術室 , 消毒室 , 職員室 , 食器室 , 診察室 , 自習室 , 実験室 , 事務室 , 制御室 , 船長室 , 操縦室 , 操舵室 , 暖房室 , 談話室 , 地下室 , 調整室 , 貯蔵室 , 治療室 , 陳列室 , 読書室 , 荷物室 , 配膳室 , 美容室 , 分娩室 , 待合室 , 遊戯室 , 冷却室 , 冷凍室 , 録音室 , ガス室 , シャワー室 , タービン室 , ボイラー室 , ポンプ室 同意語: ルーム , 部屋 界
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 地理 画数: 9 翻訳:límite, linde, frontera カイ 界: さかい 熟語:界面 , 学界 , 境界 , 業界 , 限界 , 視界 , 世界 , 他界 , 冥界 , 臨界 語句:医学界 , 映画界 , 演劇界 , 音楽界 , 教育界 , 金融界 , 経済界 , 拳闘界 , 芸術界 , 芸能界 , 言論界 , 興行界 , 鉱物界 , 産業界 , 自然界 , 思想界 , 社交界 , 社交界の , 宗教界 , 出版界 , 商業界 , 植物界 , 事業界 , 生物界 , 動物界 , 読書界 , 美術界 , 物質界 , 文学界 , 報道界 , 野球界 , 理念界 同意語: 堺
城
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 戦争 , 歴史 画数: 9 翻訳:castillo, alcázar, fuerte, fortaleza, ciudadela ジョウ 城: しろ: castillo, alcázar, fuerte, fortaleza, ciudadela 城を囲む: しろをかこむ: asediar un castillo <<< 囲 城を落とす: しろをおとす: capturar un castillo <<< 落 城: みやこ: capital, ciudad <<< 都 城: くに: país, estado, nación <<< 国 城く: きずく: edificar, construir <<< 築 城: き: pers. 熟語:茨城 , 城砦 , 城址 , 城主 , 城壁 , 宮城 , 籠城 語句:江戸城 , 大阪城 , 岡山城 , 金沢城 , 熊本城 , 高知城 , 甲府城 , 仙台城 , 名古屋城 , 姫路城 , 松江城 , 松本城 , 和歌山城 , エディンバラ城 , シャンティイ城 , ドラキュラ城 同意語: 塞 県
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 地理 画数: 9 翻訳:colgar, depender, condado (dependiendo del gobierno central) ケン, ゲン 県: けん: prefectura (jp.), provincia 県ける: かける: colgar, depender <<< 掛 県: あがた: dominio real (anc., jp.) 熟語:県警 , 県庁 , 県道 語句:愛知県 , 青森県 , 秋田県 , 石川県 , 茨城県 , 岩手県 , 愛媛県 , 大分県 , 岡山県 , 沖縄県 , 香川県 , 鹿児島県 , 神奈川県 , 県議会 , 岐阜県 , 熊本県 , 群馬県 , 県警察 , 高知県 , 埼玉県 , 佐賀県 , 三重県 , 滋賀県 , 静岡県 , 島根県 , 県条例 , 県知事 , 千葉県 , 徳島県 , 栃木県 , 鳥取県 , 富山県 , 長崎県 , 長野県 , 奈良県 , 新潟県 , 兵庫県 , 広島県 , 福井県 , 福岡県 , 福島県 , 宮城県 , 宮崎県 , 山形県 , 山口県 , 山梨県 , 和歌山県 , セーヌ県 草
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 植物 画数: 9 翻訳:hierba, yuyos, herbaje ソウ 草: くさ 草を刈る: くさをかる: cortar hierba <<< 刈 草を取る: くさをとる: escardar <<< 取 草を食う: くさをくう: pastar, pacer <<< 食 草を食む: くさをはむ <<< 食 草の生えた: くさのはえた: cubierto con hierba [herbaje] <<< 生 熟語:浅草 , 藺草 , 海草 , 霞草 , 甘草 , 草花 , 桜草 , 雑草 , 草原 , 草食 , 草々 , 草履 , 煙草 , 露草 , 菠薐草 , 水草 , 道草 , 薬草 , 若草 , 勿忘草 語句:一年草 , 金魚草 , 草競馬 , 胡椒草 , 月見草 , 百日草 , 草饅頭 , 矢車草 , 蓮華草 , フランネル草 建
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 建築 画数: 9 翻訳:levantar, erguir, enderezar, edificar, construir, erigir ケン, コン 建てる: たてる: levantar, erguir, enderezar, edificar, construir, erigir 建つ: たつ: levantarse, pararse, edificarse, construirse 熟語:建国 , 建設 , 建築 , 再建 , 建物 , 建屋 , 土建 , 封建 語句:塔を建てる , 墓を建てる , 外貨建て , 石碑を建てる 同意語: 立 迷
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:extraviar, desorientar, descaminar, descarriar, confundir, desconcertar, desorientar, embrujar, fascinar, cautivar, vacilación, indecisión, irresolución, perplejidad, contrariedad, duda, incertidumbre, ilusión メイ, ベイ 迷い: まよい: vacilación, indecisión, irresolución, perplejidad, contrariedad, duda, incertidumbre, ilusión 迷いが醒める: まよいがさめる: desengañarse, desilusionarse, poner los pies en la tierra <<< 醒 迷いから醒める: まよいからさめる <<< 醒 迷いを醒まさせる: まよいをさまさせる: desengañar [desilusionar] a uno, dispar las ilusiones de uno <<< 醒 迷いから醒まさせる: まよいからさまさせる <<< 醒 迷いを醒ます: まよいをさます <<< 醒 迷う: まよう: perderse, extraviarse, desorientarse, descaminarse, descarriarse, dudar, vacilar [titubear] en inf. [en algo], quedarse perplejo [confuso] 迷わす: まよわす: engañar, inducir a uno a error, descaminar, descarriar, extraviar, dejar a uno perplejo, confundir, desconcertar, desorientar, embrujar, fascinar, cautivar 熟語:混迷 , 迷子 , 迷宮 , 迷信 , 迷惑 語句:道に迷う , 選択に迷う 神
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 宗教 画数: 9 翻訳:dios, espíritu シン, ジン 神: かみ: Dios, Señor, Providencia 神の: かみの: divino 神を信じる: かみをしんじる: creer en Dios <<< 信 神に祈る: かみにいのる: rezar a Dios <<< 祈 神を祭る: かみをまつる: adorarse [venerarse] al dios <<< 祭 神の様な: かみのような: divino <<< 様 神: こう: dios 神: たましい: espíritu <<< 魂 熟語:生神 , 犬神 , 神奈川 , 神隠し , 神風 , 神々 , 神様 , 神棚 , 神業 , 神主 , 軍神 , 神戸 , 失神 , 死神 , 神学 , 神経 , 神聖 , 神道 , 神秘 , 神父 , 神話 , 神宮 , 神社 , 精神 , 阪神 , 風神 , 魔神 , 神輿 , 女神 , 雷神 語句:福の神 , 神への畏怖 , 神の栄光 , 縁結びの神 , 神に祈祷する , 神の啓示 , 守護神 , 神の守護 , 神の摂理 , 神の存在を信じる , 万能の神 , 神の庇護に拠り 次もチェック: 仏 , 天 , キリスト | |
|
ポケット電子辞書 |