日独翻訳辞書・事典:斗・欠・氏・方・中・文・介・木・斤・凶

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 27

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 4
翻訳:Hohlmaß, Trockenmaß, Schöpflöffel, Schöpfkelle
ト, トウ
斗: ます: Hohlmaß, Trockenmaß <<<
斗: ひしゃく: Schöpflöffel, Schöpfkelle <<<
熟語:漏斗 , 北斗

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 4
翻訳:Gähnen, fehlen (conf.), abbrechen, abfallen, mangeln, abwesend, ohne
ケツ
欠ける: かける: abbrechen, abbröckeln, (stückweise) abfallen, fehlen, mangeln, abgehen, entbehren, ermangeln, gebrechen, hapern, vermisst sein
欠く: かく: fehlen
欠: あくび: Gähnen
熟語:欠伸 , 欠氷 , 欠片 , 欠陥 , 欠勤 , 欠席 , 欠点 , 欠員 , 欠場 , 欠乏 , 補欠
語句:月が欠ける , 礼を欠く , 事欠く , 円満を欠く , 気合に欠ける , 切札に欠く , 緊張に欠く , 義理を欠く , 慎重を欠く , 常識を欠く , 鮮明を欠く , 統一を欠く , 熱意に欠ける , 理性を欠く , 礼儀を欠く

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 家族
画数: 4
翻訳:Volksstamm, Geschlecht, Familie, Geburt

氏: うじ
氏より育ち: うじよりそだち: Bildung ist wichtiger als Geburt <<<
熟語:華氏 , 彼氏 , 源氏 , 氏名 , 摂氏
語句:無名氏 , バセドー氏

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:Richtung, Quadrat, vergleichen, schlagen, im Begriff sein
ホウ
方: かた: Richtung, Methode (jp.), Person (pol.)
方べる: ならべる: aufstellen, auslegen <<<
方たる: あたる: schlagen <<<
方べる: くらべる: vergleichen <<<
方に: まさに: im Begriff sein <<<
熟語:明方 , 朝方 , 貴方 , 一方 , 親方 , 片方 , 彼方 , 下方 , 漢方 , 後方 , 此方 , 仕方 , 四方 , 処方 , 上方 , 前方 , 双方 , 地方 , 使い方 , 当方 , 何方 , 南方 , 八方 , 平方 , 方位 , 方角 , 方形 , 方言 , 方向 , 方針 , 方程式 , 方便 , 方法 , 方々 , 北方 , 味方 , 見方 , 夕方 , 行方 , 立方 , 両方
語句:天の方に , 西の方に , 作り方 , 東の方に , 歩き方 , 南の方に , 拵え方 , 艫の方に , 相手方 , 貴方方 , 衣装方 , 道具方 , 囃子方 , 薬局方


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 4
翻訳:mittel, Mitte, Zentrum, Innenseite, schlagen
チュウ
中: なか: mittel, Mitte, Zentrum, Innenseite, innere Seite
中たる: あたる: treffen, schlagen (gegen), stoßen (auf) <<<
中に: なかに: in, unter
中へ: なかへ
中に入る: なかにはいる: sich ins Mittel legen, dazwischentreten, schiedsrichterlich entscheiden, sich als Mittler einschalten, vermitteln, sich einmischen <<<
中から: なかから: von, aus, heraus, aus der Mitte
中を通って: なかをとおって: durch, hindurch <<<
中を取る: なかをとる: den Mittelwert nehmen, die goldene Mitte finden <<<
熟語:御中 , 懐中 , 空中 , 集中 , 手中 , 心中 , 女中 , 水中 , 背中 , 船中 , 卒中 , 地中 , 地中海 , 中尉 , 中央 , 中華 , 中核 , 中間 , 中学 , 中気 , 中期 , 中継 , 中元 , 中古 , 中国 , 中佐 , 中止 , 中心 , 中耳 , 中旬 , 中将 , 中枢 , 中性 , 中世 , 中生代 , 中絶 , 中隊 , 中退 , 中断 , 中途 , 中東 , 中毒 , 中年 , 中部 , 中立 , 途中 , 中州 , 中庭 , 中野 , 中指 , 日中 , 熱中 , 年中 , 真中 , 夢中 , 最中 , 夜中 , 連中
語句:休み中に , 体中に , 国中に , 家の中で , 数ある中で , 腹の中は , 闇の中で , 一日中 , 一年中 , 中緯度 , 印刷中の , 営業中 , 開会中 , 会期中に , 会議中 , 回送中 , 改造中 , 開票中 , 中括弧 , 活動中 , 家内中 , 中甲板 , 外出中 , 外出中に , 期間中 , 帰省中 , 起訴中 , 休会中 , 休業中 , 休眠中 , 近日中に , 中近東 , 勤務中 , 暗闇の中で , 計画中 , 係争中 , 係争中の , 建設中 , 建築中 , 月経中である , 現役中 , 航海中 , 交渉中 , 行進中 , 工事中 , 考慮中 , 故障中 , 今年中は , 今年中に , 今週中に , 今日中に , 今晩中に , 午前中 , 作業中に , 在庫中 , 在職中 , 施工中 , 仕事中 , 失業中 , 就業中 , 就寝中 , 修繕中 , 修理中 , 修行中に , 出勤中 , 出張中 , 食事中 , 使用中 , 審議中 , 進行中 , 進捗中 , 審理中 , 実習中 , 授業中 , 上陸中 , 生理中 , 世界中 , 戦争中の , 其所ら中 , 調査中である , 治療中 , 逃走中である , 逃亡中 , 中二階 , 入院中 , 妊娠中に , 発売中 , 一晩中 , 紛争中の , 閉会中 , 放映中 , 保釈中 , 輸送中 , 来日中 , 旅行中 , 留守中に , 冷房中 , 浪人中 , 論争中 , シーズン中 , ダイエット中
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 文法
画数: 4
翻訳:Buch, Text, Kultur
ブン, モン
モン: Fußgröße (jp.)
文: あや: Muster, Design <<< デザイン
文: もじ: Alphabet, Buchstabe <<< 文字
文: ふみ: Buch, Brief (jp.)
熟語:原文 , 古文 , 作文 , 証文 , 呪文 , 縄文 , 序文 , 成文 , 全文 , 短文 , 注文 , 天文 , 文化 , 文学 , 文型 , 文書 , 文章 , 文体 , 文鳥 , 文筆 , 文房具 , 文法 , 文明 , 文字 , 文句 , 論文 , 和文
語句:暗号文 , 感想文 , 文学士 , 文学部 , 紀行文 , 記事文 , 疑問文 , 現代文 , 肯定文 , 商業文 , 消息文 , 省略文 , 判決文 , 否定文 , 複合文 , 副詞文

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 行政
画数: 4
翻訳:helfen, Mittelsmann
カイ
カイ: Muschel, Schaltier (jp.) <<<
介る: はさまる: einschieben <<<
介ける: たすける: helfen <<<
介: なこうど: Mittelsmann, Ehestifter <<< 仲人
介: ひとり: allein <<< 一人
介う: よろう: bewehren
介: すけ: alter offizieller Titel (jp.)
熟語:御節介 , 介護 , 介入 , 介抱 , 魚介 , 紹介 , 仲介 , 媒介 , 厄介
語句:意に介する

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 4
翻訳:Baum, Holz
モク, ボク
木: き
木の: きの: hölzern, Holz-, aus Holz
木の茂った: きのしげった: bewaldet, waldig, holzreich <<<
木に登る: きにのぼる: einen Baum erklettern [ersteigen] <<<
木を植える: きをうえる: einen Baum pflanzen <<<
木を切る: きをきる: einen Baum schneiden <<<
木に縁って魚を求む: きによってうおをもとむ: Bratwürste aus dem Wasser angeln wollen
木で鼻を括った様な返事をする: きではなをくくったようなへんじをする: auf hölzerne Mauser antworten
熟語:植木 , 梶木 , 潅木 , 木苺 , 啄木鳥 , 木戸 , 木場 , 喬木 , 金木犀 , 木陰 , 木暗れ , 木霊 , 木葉 , 木の実 , 挿木 , 材木 , 科木 , 樹木 , 鈴木 , 立木 , 接木 , 積木 , 栃木 , 止り木 , 土木 , 並木 , 木剣 , 枕木 , 水木 , 木菟 , 木製 , 木星 , 木犀 , 木造 , 木曜 , 木蓮 , 木綿 , 宿木
語句:李の木 , 松の木 , 柿の木 , 柳の木 , 栃の木 , 栗の木 , 栓の木 , 桜の木 , 梨の木 , 木を見て森を見ず , 樅の木 , 杏子の木 , 木苺の木 , 胡桃の木 , 肉桂の木 , 木螺子 , 木版画 , 薔薇の木 , 蜜柑の木 , 椰子の木 , 林檎の木 , 六本木 , 六本木ヒルズ , オリーブの木 , オレンジの木 , バナナの木 , パンの木 , マンゴーの木 , レモンの木

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道具 , 単位
画数: 4
翻訳:Axt, Beil, Hacke
キン
斤: おの: Axt <<<
斤: まさかり: Streitaxt
斤: きん: eine Gewichtseinheit (ca. 600 g, jp.)

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 空想
画数: 4
翻訳:Übel, Unglück, Missgeschick
キョウ
凶い: わるい: schädlich, schlimm, übel, schlecht <<<
凶い: わざわい: Übel, Unglück, Unheil <<<
凶: ききん: Hungersnot
熟語:凶器 , 凶暴
次もチェック:

このページに有る記事:92 - 101、全部で:2857.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtd4-5.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:09/03/24 07:17