日西翻訳辞書・事典:?・糧・騎・鎧・襖・顕・蟠・甕・藍・簪

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24

直接アクセス: ? , , , , , , , , ,

?

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 病気
画数: 18
翻訳:furúnculo
?: せつ

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 18
翻訳:comida, suministro, aprovisionamiento
リョウ, ロウ
糧: かて
熟語:食糧
語句:生活の糧

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 18
翻訳:cabalgar, soldado de caballería
キ, ギ
騎る: のる: cabalgar <<<
熟語:騎士 , 騎手 , 騎馬 , 騎兵

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 武器
画数: 18
翻訳:armadura, arnés
ガイ, カイ
鎧: よろい
鎧を着ける: よろいをつける: ponerse la [llevar] armadura <<<
鎧を着けた: よろいをつけた: vestido con una armadura <<<
熟語:鎧戸
同意語: 甲冑


カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: , 衣服
画数: 18
翻訳:prenda enguetada [acolchada]
オウ
襖: わたいれ: prenda enguetada [acolchada]
襖: ふすま: puerta corrediza de papel (jp.)

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 18
翻訳:evidente, claro, obvio, manifiesto, aparecer, salir, aflorar, manifestarse, notarse, revelarse
ケン, ゲン
顕われる: あらわれる: aparecer, salir, aflorar, manifestarse, notarse, revelarse <<< ,
顕らか: あきらか: evidente, claro, obvio, manifiesto <<<
熟語:顕著 , 顕微鏡

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 18
翻訳:paramecio, resentimiento, amargura
ハン, バン
蟠: わらじむし: paramecio
蟠る: わだかまる: estar al acecho en mente de uno
蟠り: わだかまり: resentimiento, amargura, descontento latente
蟠りが有る: わだかまりがある: despreciar a uno <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 18
翻訳:tinaja, pote, cántaro
オウ
甕: かめ: tinaja, pote, cántaro <<<
甕: みか: un cántaro grande para el alcohol

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 18
翻訳:añil, jiquilete, índigo, azul
ラン
藍: あい
語句:インド藍

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 18
翻訳:horquilla de adorno
シン, サン
簪: かんざし
簪を挿す: かんざしをさす: ponerse una horquilla de adorno <<<

このページに有る記事:2688 - 2697、全部で:2844.


http://www.docoja.com/kan/jkantxts18-6.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29