弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
限
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 地理 画数: 9 翻訳:límite, limitación, limitar, delimitar ゲン 限る: かぎる: limitar, fijar un límite en algo, delimitar 限り: かぎり: límite, limitación 限りの有る: かぎりのある: limitado, con límite, definido <<< 有 限りの無い: かぎりのない: infinito, ilimitado <<< 無 熟語:下限 , 期限 , 極限 , 権限 , 限界 , 限定 , 限度 , 上限 , 制限 , 無限 , 有限 語句:及ぶ限り , 一度限り , 今度限り , 最小限 , 最小限にする , 沙汰の限り , 範囲を限る 便
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 通信 画数: 9 翻訳:práctico, es decir (prst.), noticia, carta, correspondencia ベン, ビン 便り: たより: noticia, carta, correspondencia 便りをする: たよりをする: escribir (una carta) a uno 便りを聞く: たよりをきく: tener noticias de uno, recibir correspondencia [cartas] de uno <<< 聞 便りが有る: たよりがある <<< 有 便: いばり: orina (ant.) <<< 尿 便ち: すなわち: es decir, o sea, a saber, en otras palabras, dicho de otro modo <<< 即 熟語:穏便 , 血便 , 検便 , 小便 , 宅急便 , 大便 , 便箋 , 船便 , 不便 , 便器 , 便座 , 便所 , 便秘 , 便利 , 方便 , 郵便 語句:急行便 , 航空便 , 交通の便 , 至急便 , 宅配便 , 直行便 , 直航便 , 乗物の便 , 配達不能便 , 臨時便 , チャーター便 赴
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 旅行 画数: 9 翻訳:ir, acudir, dirigirse, encaminarse フ 赴く: おもむく: ir [acudir, dirigirse, encaminarse] a un lugar <<< 趣 熟語:赴任 語句:死地に赴く 歪
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 機械学 画数: 9 翻訳:combar, alabear, torcer, deformar ワイ 歪む: ゆがむ: combarse, alabearse, torcerse, deformarse 歪んだ: ゆがんだ: combado, alabeado, torcido, deformado, retorcido 歪める: ゆがめる: torcer, deformar 歪み: ゆがみ: comba, alabeo, vicio, curvatura, torsión, torcedura, distorsión, deformación 歪: ひずみ: deformación, distorsión 熟語:歪曲 語句:唇を歪める , 口元を歪める 次もチェック: 曲
是
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 9 翻訳:éste, esto, ésta, justo (ext.), correcto, exacto, cabal, recto ゼ, ジ 是しい: ただしい: justo, correcto, exacto, cabal, recto <<< 正 是: この: éste (a.), esto, ésta (f.) <<< 此 , 之 , 惟 是: これ: éste (n.), esto, ésta (f.) <<< 此 , 之 , 惟 熟語:是非 則
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 法律 画数: 9 翻訳:ley, derecho, regla, modelo, es decir (prés.), en otras palabras ソク 則: のり: ley, derecho, regla, reglamento, código <<< 法 則る: のっとる: guiarse por algo, seguir algo 則ち: すなわち: es decir, o sea, a saber, en otras palabras, dicho de otro modo <<< 即 熟語:規則 , 原則 , 反則 , 法則 語句:基準に則して , 経験則 , 法規に則り 哀
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 9 翻訳:tristeza, miseria, pobreza, piedad, compasión アイ 哀しい: かなしい: triste, desconsolado, afligido, melancólico, desconsolador, doloroso, acongojador, lastimero, lamentable <<< 悲 哀れ: あわれ: tristeza, miseria, pobreza, piedad, compasión 哀れな: あわれな: triste, miserable, pobre, lastimoso, infeliz 哀れむ: あわれむ: compadecer a uno, apiadarse 哀れに思う: あわれにおもう <<< 思 熟語:哀歌 , 哀願 , 可哀相 , 悲哀 語句:哀れな末路 同意語: 憐 発
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 交通 画数: 9 翻訳:emitir, exhalar, despedir, delatar, revelar, despachar, enviar ハツ, ホツ 発: はつ: salida, procedencia, tiro, cartucho, bala, disparo 発する: はっする: emitir, radiar, despedir, echar, nacer, originarse, surgir, dar 発つ: はなつ: emitir, exhalar, despedir <<< 放 発こる: おこる: ocurrir, pasar, suceder, acontecer, producirse, originarse, estallar, sobrevenir <<< 起 発く: あばく: delatar, revelar <<< 暴 発わす: つかわす: despachar, enviar <<< 遣 熟語:一発 , 開発 , 活発 , 揮発 , 原発 , 告発 , 再発 , 始発 , 出発 , 蒸発 , 挑発 , 発覚 , 発揮 , 発掘 , 発見 , 発酵 , 発行 , 発車 , 発射 , 発疹 , 発信 , 発生 , 発送 , 発想 , 発達 , 発着 , 発注 , 発展 , 発表 , 発泡 , 発音 , 発言 , 発情 , 発電 , 発熱 , 発売 , 発病 , 発明 , 反発 , 爆発 , 発条 , 発作 , 発足 , 発端 , 連発 語句:問いを発する , 端を発する , 蛍光を発する , 警告を発する , 警報を発する , 爆音を発する , 命令を発する 柳
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 木 画数: 9 翻訳:sauce, salce, mimbrera, mimbre リュウ 柳: やなぎ 柳の木: やなぎのき: sauce, salce <<< 木 柳に風と受け流す: やなぎにかぜとうけながす: evadir [esquivar] algo hábilmente, sortear, soslayar 同意語: 楊 盃
カテゴリー:JIS1部首: ![]() ![]() キーワード: 台所用品 画数: 9 翻訳:copita (de sake) ハイ 盃: さかずき: copita de [para] sake 同意語: 杯
| |
|