弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
悩
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 精神 画数: 10 翻訳:tourmenter, inquiéter, tracasser ノウ 悩む: なやむ: se tourmenter, se faire du souci, se tracasser, s'inquiéter, se faire de la bile, souffrir 悩ます: なやます: tourmenter, affliger, causer du souci, désoler, ennuyer, embarrasser, importuner, tracasser, harceler, excéder, agacer, assaillir, assommer 悩まされる: なやまされる: être tourmenté [tracassé, embarrassé, importuné] 悩み: なやみ: souci, tracas, tourment, affliction, peine 悩みが有る: なやみがある: avoir du souci <<< 有 悩みの種: なやみのたね: source de soucis <<< 種 熟語:煩悩 語句:伸び悩む , 恋に悩む , 失恋の悩み , 煩悩に悩まされる 途
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 10 翻訳:marcher (org.), chemin, route ト, ズ 途: みち: chemin, route <<< 道 途んでもない: とんでもない: extraordinaire, bizarre, fantastique, extravagant, insensé, exagéré, exorbitant, démesuré, Jamais de la vie! Pas du tout! 熟語:一途 , 中途 , 途端 , 途中 , 冥途 語句:帰宅の途につく 粉
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 食べ物 画数: 10 翻訳:poudre, farine, poussière, pruine フン 粉: こな 粉: こ 粉にする: こなにする: réduire (mettre)en poudre, piler, moudre, mettre en miettes, broyer, pulvériser 粉が吹く: こながふく: être couvert de pruine <<< 吹 粉ぽい: こなっぽい: poudreux, farineux, pulvérulent 熟語:白粉 , 花粉 , 黄粉 , 粉々 , 粉雪 , 澱粉 , 練粉 , 薄力粉 , 粉砕 , 粉飾 , 粉末 語句:饂飩粉 , 片栗粉 , 辛子粉 , 強力粉 , 小麦粉 , 粉砂糖 , 粉石鹸 , 蕎麦粉 , 歯磨粉 , カレー粉 , 粉カレー , セモリナ粉 , 粉チーズ , パン粉 , 粉ミルク 釜
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 台所用品 画数: 10 翻訳:marmite フ, ホ 釜: かま: marmite, chaudière, chaudron 釜に入れる: かまにいれる: enfourner qn. <<< 入 釜を焚く: かまをたく: alimenter la chaudière <<< 焚 熟語:釜石 語句:圧力釜 , 電気釜 次もチェック: 缶
砦
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 戦争 画数: 10 翻訳:citadelle, forteresse, fort (n.) サイ 砦: とりで 熟語:城砦 桧
カテゴリー:JIS1違う綴り: 檜 部首: ![]() キーワード: 木 画数: 10 翻訳:cyprès du Japon カイ 桧: ひのき 語句:桧舞台 , 桧舞台を踏む 桐
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 10 翻訳:paulownia トウ, ドウ 桐: きり 桐: ひさ: pers. 桂
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 10 翻訳:Arbre de Judée, Arbre caramel, famille d'arbres flagrants ケイ 桂: かつら: arbre aux feuilles de cercis, katsura (cercidiphyllum japonicum, jp.) 熟語:月桂 , 肉桂 枡
カテゴリー:JIS2, 国字違う綴り: 桝 部首: ![]() キーワード: 台所用品 画数: 10 翻訳:boisseau, mesure 枡: ます 枡で売る: ますでうる: vendre sur mesure <<< 売 家
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家族 , 家 画数: 10 翻訳:maison, domicile, habitation, gîte, chez soi, famille カ, ケ 家: いえ 家の無い: いえのない: sans domicile, sans foyer, sans feu ni lieu <<< 無 家の中で: いえのなかで: dans la maison <<< 中 家の外で: いえのそとで: hors de la maison <<< 外 家に居る: いえにいる: rester dans la maison <<< 居 家に居ない: いえにいない: sortir de la maison <<< 居 家に帰る: いえにかえる: rentrer à la maison <<< 帰 家を持つ: いえをもつ: entrer [se mettre] en ménage, s'établir <<< 持 家を空ける: いえをあける: déménager une maison, s'absenter de son domicile [de chez soi] <<< 空 家: うち: maison, chez soi 家: や: pers. 熟語:家鴨 , 一家 , 王家 , 大家 , 家屋 , 家業 , 家具 , 家計 , 家系 , 家財 , 家臣 , 家事 , 家人 , 家政 , 家族 , 家畜 , 家庭 , 家電 , 家内 , 家宝 , 画家 , 家来 , 国家 , 後家 , 作家 , 借家 , 商家 , 自家 , 実家 , 生家 , 農家 , 民家 , 家賃 , 我家 語句:近くの家 , 海の家 , 前の家 , 愛犬家 , 愛好家 , 愛妻家 , 意匠家 , 一階の家 , 飲酒家 , 陰謀家 , 運動家 , 衛生家 , 園芸家 , 演出家 , 厭世家 , 演奏家 , 音楽家 , 革命家 , 活動家 , 空手家 , 感激家 , 鑑識家 , 鑑賞家 , 感情家 , 鑑定家 , 外交家 , 企業家 , 切手収集家 , 脚本家 , 弓道家 , 教育家 , 規律家 , 勤勉家 , 銀行家 , 空想家 , 経済家 , 建築家 , 剣道家 , 倹約家 , 芸術家 , 工芸家 , 交際家 , 骨董家 , 採集家 , 作詞家 , 策略家 , 作曲家 , 財産家 , 財政家 , 資産家 , 思想家 , 資本家 , 社交家 , 写真家 , 宗教家 , 収集家 , 狩猟家 , 手腕家 , 小説家 , 書道家 , 神道家 , 神秘家 , 事業家 , 実行家 , 実際家 , 柔道家 , 熟練家 , 図案家 , 声楽家 , 精神分析家 , 政治家 , 製図家 , 勢力家 , 戦術家 , 専門家 , 戦略家 , 創作家 , 造園家 , 体育家 , 探検家 , 彫刻家 , 著作家 , 貯蓄家 , 天文家 , 投機家 , 陶芸家 , 投稿家 , 投資家 , 投書家 , 登山家 , 道徳家 , 読書家 , 努力家 , 二階家 , 人情家 , 博愛家 , 発展家 , 培養家 , 批評家 , 百姓家 , 評論家 , 美食家 , 美術家 , 不平家 , 文章家 , 文筆家 , 勉強家 , 法律家 , 翻訳家 , 冒険家 , 漫画家 , 夢想家 , 迷信家 , 野心家 , 養蜂家 , 落語家 , 楽天家 , 酪農家 , 理想家 , 料理家 , 理論家 , 歴史家 , 煉瓦の家 , 浪費家 , オルレアン家 , パステル画家 次もチェック: 屋 , 宅 , ホーム
| |
|