弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
掴
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 11 翻訳:prendre, empoigner, attraper, saisir, retenir, emparer カク 掴む: つかむ: prendre qc. dans la main, empoigner, attraper, saisir, retenir, s'emparer de 語句:襟首を掴む , 尻尾を掴む , 正体を掴む , 高値掴み , 手掛りを掴む , 要点を掴む , チャンスを掴む 爽
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 11 翻訳:frais, rafraîchissant, clair, courant, éloquent, différer ソウ 爽らか: あきらか: clarté <<< 明 爽やか: さわやか: fraîcheur 爽う: たがう: différer <<< 差 爽やかな: さわやかな: frais, fraîche (f.), rafraîchissant, clair, courant, éloquent 爽やかな朝: さわやかなあさ: beau matin frais <<< 朝 爽やかな味: さわやかなあじ: saveur rafraîchissante <<< 味 熟語:颯爽 , 爽快 祭
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 祭典 画数: 11 翻訳:festival, fête, gala サイ 祭る: まつる: célébrer [rendre] un culte (aux ancêtres), dédier un temple, adorer [honorer, vénérer] dans un temple 祭り: まつり: fête, réjouissances 祭をする: まつりをする: organiser une fête, festoyer, organiser une cérémonie commémorative 祭り上げる: まつりあげる: ériger qn. en qc., exalter <<< 上 熟語:祭祀 , 祭司 , 祭日 , 祭壇 , 祭典 , 祭礼 , 司祭 , 雛祭 語句:血祭にする , 神を祭る , 後の祭 , 映画祭 , 音楽祭 , 割礼祭 , 感謝祭 , 学園祭 , 記念祭 , 犠牲祭 , 五月祭 , 収穫祭 , 十年祭 , 赤道祭 , 前夜祭 , 七夕祭り , 鎮魂祭 , 独立祭 , 祭囃子 , 百年祭 , 復活祭 , 文化祭 次もチェック: 祀 頂
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 自然 画数: 11 翻訳:sommet, pic, tête, haut チョウ テイ 頂く: いただく: porter sur la tête, recevoir (pol., jp.) 頂: いただき: sommet, pic, tête 熟語:山頂 , 絶頂 , 頂上 , 頂戴 , 頂点 語句:山の頂 , 雪を頂いた 次もチェック: 戴
瓶
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:pot, jarre, vase ビン: bouteille (jp.) ヘイ 瓶: かめ 瓶に詰める: びんにつめる: mettre en bouteille <<< 詰 瓶の蓋をする: びんのふたをする: boucher une bouteille <<< 蓋 瓶の蓋を取る: びんのふたをとる: déboucher une bouteille 熟語:花瓶 , 土瓶 , 瓶詰 , 水瓶 語句:火炎瓶 , 牛乳瓶 , 香水瓶 , 貯蔵瓶 , 使い捨て瓶 , 哺乳瓶 , 魔法瓶 , インク瓶 , ガラス瓶 , ビール瓶 次もチェック: 壜 悉
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 11 翻訳:entièrement, complètement, totalement, sans rien laisser, épuiser, consommer, dévorer シツ, シチ 悉く: ことごとく: entièrement, complètement, totalement, sans rien laisser 悉くす: つくす: épuiser, consommer, dévorer 次もチェック: 儘 , 尽 梳
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 美 画数: 11 翻訳:peigner ソ 梳る: くしけずる: peigner (les cheveux), démêler des cheveux, se peigner (les cheveux) 梳く: すく 梳かす: とかす 語句:髪を梳く , 髪を梳かす , 櫛で梳く 次もチェック: 櫛 淳
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 11 翻訳:hospitalier, amical, généreux, pur, clair, innocent, chaste, doux, gentil, docile, obéissant, soumis, malléable ジュン 淳: あつい: hospitalier, amical, généreux <<< 篤 淳: きよい: pur, clair, innocent, chaste <<< 純 淳: すなお: doux, gentil, docile, obéissant, soumis, malléable <<< 素直 淳: あつ: pers. 梨
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 果物 画数: 11 翻訳:poire リ 梨: なし: poire, pers. 梨の木: なしのき: poirier <<< 木 梨の礫: なしのつぶて: ne recevoir aucune réponse de qn. <<< 礫 熟語:花梨 , 山梨 , 洋梨 痣
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 体 画数: 11 翻訳:grain de beauté, tache (de naissance), meurtrissure, marque, bleu, pinçon シ 痣: ほくろ: grain de beauté <<< 黒子 痣: あざ: tache (de naissance), meurtrissure, marque, bleu, pinçon
| |
|