弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
瓦
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 建築 画数: 5 翻訳:tuile ガ 瓦: かわら 瓦: ぐらむ: gramme <<< グラム 熟語:瓦礫 , 煉瓦 語句:屋根瓦 永
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 時間 画数: 5 翻訳:éternel, perpétuel, jamais エイ 永い: ながい: éternel, perpétuel <<< 長 永: とこしえ: éternité <<< 常 熟語:永遠 , 永久 , 永住 , 永世 , 永眠 台
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 家具 画数: 5 翻訳:content, joyeux, socle (emp.), tribune, table ダイ, タイ 台: うてな: socle (anc.) 台ぶ: よろこぶ: être content, être joyeux <<< 喜 熟語:足台 , 鏡台 , 寝台 , 滑り台 , 台詞 , 仙台 , 台風 , 台北 , 台湾 , 台形 , 台紙 , 台車 , 台所 , 台無し , 灯台 , 土台 , 荷台 , 踏台 , 舞台 , 屋台 語句:運転台 , 解剖台 , 海洋気象台 , 滑走台 , 気象台 , 御者台 , 化粧台 , 交換台 , 拷問台 , 作業台 , 三脚台 , 指揮台 , 死刑台 , 試験台 , 刺繍台 , 証言台 , 証人台 , 処刑台 , 製図台 , 洗面台 , 洗礼台 , 造船台 , 卓球台 , 玉突台 , 跳躍台 , 調理台 , 展望台 , 天文台 , 時計台 , 配膳台 , 発射台 , 平均台 , 見晴台 , 料理台 , アイロン台 , インク台 , ジャンプ台 , スタンプ台 , スタート台 , ビリヤード台 , ピンポン台 乏
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 5 翻訳:insuffisant, pauvre, rare ボウ, ホウ 乏しい: とぼしい: pauvre, peu abondant, faible, insuffisant, déficient <<< 不足 が乏しい: がとぼしい: manquer de qc., être dépourvu [dénué] de qc. に乏しい: にとぼしい 熟語:窮乏 , 欠乏 , 貧乏 語句:気力に乏しい , 語彙が乏しい , 色彩に乏しい , 表情に乏しい , 変化に乏しい
平
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 5 翻訳:plat, ras, conquérir, subjuguer, asservir, soumettre ヘイ, ビョウ 平ら: たいら: platitude 平らな: たいらな: plat, égal, horizontal, de niveau 平らにする: たいらにする: aplatir, égaliser, niveler 平らげる: たいらげる: conquérir, subjuguer, vider l'assiette (jp.) 平ぎ: たいらぎ: armistice 平たい: ひらたい: plat, uni, ras 平たくする: ひらたくする: rabattre, aplanir 平たく言えば: ひらたくいえば: plus simplement dit <<< 言 平に: ひらに: humblement (se prosterner, jp.) 熟語:公平 , 水平 , 助平 , 泰平 , 太平洋 , 平泳ぎ , 平手 , 平目 , 平等 , 不平 , 平穏 , 平気 , 平均 , 平原 , 平行 , 平昌 , 平日 , 平静 , 平成 , 平方 , 平凡 , 平民 , 平明 , 平面 , 平野 , 平和 , 扁平 , 和平 語句:手の平 , 平仮名 , 平社員 玄
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 色 画数: 5 翻訳:noir, indigo, profond, calme ゲン 玄: くろ: noir <<< 黒 熟語:玄人 , 玄関 , 玄武 , 玄米 丙
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 5 翻訳:évident, fort, troisième symbole de jik. (emp.) ヘイ, ヒョウ 丙: ひのえ: troisième symbole de jik. <<< 十干 丙らか: あきらか: évident, clair, explicite <<< 明 令
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 法律 画数: 5 翻訳:instructions, ordre, loi, commandement レイ, リョウ 令: いいつけ: instructions, ordre (n.), commandement 令: おさ: chef, gouverneur (tit.) <<< 長 令: しむ: verbe causatif (gra.) 熟語:司令 , 指令 , 辞令 , 政令 , 勅令 , 伝令 , 法令 , 命令 , 令嬢 , 令和 語句:禁止令 , 逮捕令 , 徴兵令 , 動員令 仙
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 空想 画数: 5 翻訳:ermite, surhumain セン 仙: せんにん 仙: せんと: cent (monnaie Américaine) <<< セント 熟語:仙人掌 , 水仙 , 仙骨 , 仙台 , 仙人 冊
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 通信 画数: 5 翻訳:lettre, courrier, livre, texte, note サク, サツ 冊: ふみ: lettre, courrier, livre, message, texte <<< 文 冊: かきつけ: note 熟語:一冊 , 短冊 , 別冊
| |
|