弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
煩
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:ennui, trouble, embarras, soucis ハン, ボン 煩わしい: わずらわしい: ennuyeux, dérangeant, embarrassant 煩わす: わずらわす: ennuyer, déranger, troubler, embêter 煩う: わずらう: se faire des soucis 煩い: わずらい: maladie (jp.) 煩い: うるさい: désagréable, agaçant, énervant, assommant, tapageur, bruyant, fâcheux, ennuyeux, embêtant, importun, gênant, Laissez-moi tranquille! 煩く: うるさく: bruyamment, fâcheusement, importunément 煩くせがむ: うるさくせがむ: quémander qc. à qn., solliciter qc. auprès de qn. 煩そうに: うるさそうに: d'un air agacé 熟語:煩悩 楡
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 木 画数: 13 翻訳:orme ユ 楡: にれ 鉈
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 農業 画数: 13 翻訳:petite hallebarde シャ, シ 鉈: なた: hachette (jp.), serpe, gouet 蔑
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 13 翻訳:avoir une vue faible, mépriser (ext.), dédaigner ベツ 蔑い: くらい: avoir une vue faible 蔑む: さげすむ: mépriser, dédaigner 熟語:軽蔑
寛
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 13 翻訳:vaste, détendu, relâché カン 寛い: ひろい: vaste, étendu <<< 広 寛し: ひろし 寛ぐ: くつろぐ: se détendre, se délaisser, se reposer, sentir [se mettre] à l'aise 寛いで: くつろいで: à l'aise, tranquillement, confortablement 寛ぎ: くつろぎ: délaissement, repos, tranquillité, confort 寛げる: くつろげる: relâcher, détendre, confortable 寛やか: ゆるやか: relâché, libre, (pente) douce 熟語:寛大 , 寛容 椰
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 木 画数: 13 翻訳:cocotier, noix de coco ヤ 椰: やし 熟語:椰子 園
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 植物 画数: 13 翻訳:jardin, champ エン, オン 園: その 熟語:園芸 , 園児 , 園長 , 学園 , 公園 , 造園 , 庭園 , 田園 , 入園 , 農園 , 花園 , 遊園 , 楽園 語句:果物園 , 植物園 , 動物園 , 薔薇園 , 葡萄園 , 保育園 , 牡丹園 , 薬草園 , 幼稚園 , 林檎園 , エデンの園 , ゴム園 次もチェック: 苑 榊
カテゴリー:JIS1, 国字部首: ![]() キーワード: 木 画数: 13 翻訳:arbre de sakaki (jp.), Cleyera japonica 榊: さかき 漢
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 中国 画数: 13 翻訳:chinois, Dynastie Han (une dynastie chinoise, 206 BC - 220 AD) カン 漢: から: Chine (jp.) 熟語:漢字 , 漢方 , 痴漢 , 羅漢 語句:好色漢 , 貪欲漢 痰
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 医学 画数: 13 翻訳:crachat, flegme, graillon タン 痰を吐く: たんをはく: cracher, expectorer <<< 吐
| |
|