弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
鍔
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 武器 画数: 17 翻訳:pointe d'une épée ガク 鍔: つば: garde (d'une épée), bord 鍔の広い: つばのひろい: à large bord <<< 広 語句:帽子の鍔 濯
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 衛生 画数: 17 翻訳:laver, rincer タク 濯う: あらう: laver <<< 洗 濯ぐ: すすぐ: rincer 濯ぐ: ゆすぐ 濯ぎ: すすぎ: rinçage 濯ぎ: ゆすぎ 熟語:洗濯 償
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 金融 画数: 17 翻訳:dédommager, compenser, indemniser, retour, récompense ショウ 償う: つぐなう: compenser qc., dédommager qn. de qc., indemniser qn. de qc., rembourser qc. à qn. 償い: つぐない: compensation, indemnité, dédommagement 熟語:償還 , 賠償 , 弁償 , 補償 , 無償 語句:収支を償わせる 擦
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 17 翻訳:frotter, caresser サツ 擦る: する: frotter 擦れる: すれる: se frotter 擦る: さする: caresser 擦る: かする: effleurer, frôler, raser, friser 熟語:阿婆擦 , 摩擦 語句:軽石で擦る , 束子で擦る
膿
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 医学 画数: 17 翻訳:pus, abcès ノウ 膿: うみ 膿を持つ: うみをもつ: suppurer <<< 持 膿が出る: うみがでる <<< 出 膿を出す: うみをだす: crever l'abcès, vider l'abcès <<< 出 熟語:蓄膿症 , 膿腫 濠
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 建築 画数: 17 翻訳:fossé, canal ゴウ 濠: ほり: fossé, canal <<< 堀 縺
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 布地 画数: 17 翻訳:enchevêtrement, embrouillement, emmêlement, écheveau, complication, brouille レン 縺れる: もつれる: s'enchevêtrer, s'emmêler, s'embrouiller 縺れ: もつれ: enchevêtrement, embrouillement, emmêlement, écheveau, complication, brouille 縺れを解く: もつれをとく: débrouiller qc., démêler qc. <<< 解 濡
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 17 翻訳:mouillé, humide, ruisselant ジュ, ニュ 濡れる: ぬれる: se mouiller 濡らす: ぬらす: humecter, mouiller, tremper 濡れた: ぬれた: mouillé, humide, ruisselant 濡う: うるおう: s'humecter, se mouiller <<< 潤 濡す: うるおす: humecter, mouiller <<< 潤 濡い: うるおい: humidité 語句:雨に濡れる , 袖を濡らす , 朝露に濡れた , 濡れ布巾 反意語: 乾 謄
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() 画数: 17 翻訳:copier, calquer, recopier, transcrire トウ 謄す: うつす <<< 写 , 映 擬
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 17 翻訳:comparer, modeler, conjecturer, présumer, spéculer ギ 擬える: なぞらえる: comparer à, modeler sur 擬る: はかる: conjecturer, présumer, spéculer 熟語:雁擬き , 模擬
| |
|