日仏翻訳辞書・事典:悼・陵・庸・麻・描・軟・涸・偶・眠・窒

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:déplorer, pleurer, regretter, attrister, désoler, pitié
トウ
悼む: いたむ: déplorer, pleurer, regretter <<< ,
悼しむ: かなしむ: éprouver du chagrin, s'affliger, s'attrister de qc., se désoler de qc. <<< ,
悼れむ: あわれむ: avoir pitié de qn. <<< ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 自然
画数: 11
翻訳:colline, monticule, dépasser (emp.), surpasser
リョウ
陵: おか: colline, but, monticule <<< ,
陵: みささぎ: mausolée impériale
陵ぐ: しのぐ: supporter, endurer, dépasser, surpasser <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 仕事
画数: 11
翻訳:employer, engager, habituel, ordinaire
ヨウ
庸いる: もちいる: employer, engager
庸: つね: habituel, ordinaire <<<
庸: あに: pourquoi pas <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 布地
画数: 11
翻訳:chanvre
マ, バ
麻: お: chanvre
麻: あさ
麻の: あさの: de chanvre
熟語:亜麻 , 胡麻 , 蕁麻疹 , 大麻 , 麻疹 , 麻酔 , 麻痺 , 麻薬
語句:マニラ麻


カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 芸術
画数: 11
翻訳:dessiner, peindre
ビョウ
描く: えがく: dessiner, peindre, tracer, représenter, décrire, peindre, s'imaginer, se figurer
熟語:絵描 , 素描 , 描写
語句:円を描く , 心に描く , 眉を描く , 絵を描く , 輪を描く , 曲線を描く , 人物を描く , 半円を描く , 漫画を描く , 横顔を描く , 輪郭を描く , クレヨンで描く

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:souple, flexible, mou, doux
ナン, ゼン, ネン
軟らか: やわらか
軟らかい: やわらかい
熟語:柔軟 , 軟膏 , 軟骨 , 軟弱 , 軟水
語句:軟着陸
同意語:
反意語: , ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 天気
画数: 11
翻訳:sécher
コ, カク
涸る: かれる: tarir, s'épuiser, sécher
同意語:
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 数字
画数: 11
翻訳:unir ensemble (org.), côté à côté, pair, hasard, chance
グウ, グ
偶ぶ: ならぶ: se ranger, se juxtaposer
偶: ひとがた: poupée, marionnette <<< 人形
偶: ちょう: nombre pair <<<
偶: たぐい: espèce, sorte <<<
偶: たまたま: par hasard <<< ,
偶: たまの: occasionnel, rare
偶: たまに: occasionnellement, rarement, parfois, quelques fois, de temps en temps
熟語:偶数 , 偶然 , 偶像 , 配偶
反意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:sommeil, dormir
ミン, メン, ベン
眠り: ねむり: sommeil, somme, assouplissement, somnolence
眠りに就く: ねむりにつく: s'endormir <<<
眠り込む: ねむりこむ <<<
眠る: ねむる: dormir, mourir (jp.)
眠らす: ねむらす: endormir, tuer, assassiner
眠い: ねむい: avoir sommeil
眠そうな: ねむそうな: ensommeillé, endormi, somnolent
眠そうに: ねむそうに: d'un ton [d'un air] endormi
眠れない: ねむれない: être insomniaque, ne pas pouvoir dormir <<< 不眠
眠れない夜: ねむれないよる, ねむれないよ: nuit blanche <<<
熟語:居眠 , 永眠 , 休眠 , 催眠 , 睡眠 , 冬眠 , 不眠
語句:緩り眠る , 眠れる美女 , 眠れる森の美女
同意語:
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 11
翻訳:boucher, bloquer, obstruer, azote (il bloque la respiration)
チツ, テツ
窒ぐ: ふさぐ: fermer, barrer, obstruer, encombrer, bloquer, boucher <<<
窒がる: ふさがる: se boucher, se bloquer, être obstrué [encombré]
熟語:窒素

このページに有る記事:1560 - 1569、全部で:2844.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtf11-24.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29