弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
樅
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 木 画数: 15 翻訳:sapin ショウ 樅: もみ 樅の木: もみのき: (arbre de) sapin <<< 木 樅の林: もみのはやし: sapinière <<< 林 蝸
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 軟体動物 画数: 15 翻訳:escargot, emprunt digital カ 蝸: かたつむり: escargot 熟語:蝸牛 次もチェック: エスカルゴ 樋
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 家 画数: 15 翻訳:gouttière, conduit d'eau トウ 樋: とい 樋: ひ 魅
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 空想 画数: 15 翻訳:diable, magie, charme, fascination, séduire ミ, ビ 魅せられる: みせられる: être séduit [fasciné, ensorcelé, envoûté] 熟語:魅了 , 魅力 , 魅惑 語句:魔力に魅せられる
暫
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 時間 画数: 15 翻訳:provisoire ザン 暫く: しばらく: pour le moment 暫し: しばし 暫: かりに: provisoirement 熟語:暫定 蝿
カテゴリー:JIS1違う綴り: 蠅 部首: ![]() キーワード: 虫 画数: 15 翻訳:mouche ヨウ 蝿: はえ, はい 蝿を叩く: はえをたたく: écraser une mouche <<< 叩 , 蝿叩き 蝿が止まる: はえがとまる: Une mouche se pose (sur) <<< 止 熟語:蝿叩き , 蝿取り 質
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 商業 画数: 15 翻訳:nature, caractère, qualité, essence, substance, nature シツ, シチ, チ, シ 質: しつ: nature, caractère, qualité 質の良い: しつのいい, しつのよい: de bonne qualité <<< 良 質の悪い: しつのわるい: de mauvaise qualité <<< 悪 質: しち: gage 質に入れる: しちにいれる: gager [nantir] qc. <<< 入 質に取る: しちにとる: prendre qc. en gage <<< 取 質を受け出す: しちをうけだす: retirer un gage, dégager qc. du mont-de-piété 質: もと: essence, substance <<< 本 質す: ただす: vérifier, s'assurer <<< 正 質: もちまえ: nature, caractère, tempérament 質: すなお: simple, sobre, obéissant 熟語:異質 , 気質 , 均質 , 抗生物質 , 材質 , 脂質 , 質屋 , 質疑 , 質問 , 質量 , 実質 , 上質 , 性質 , 地質 , 人質 , 品質 , 物質 , 変質 , 本質 語句:問い質す , 硫黄質の , 遺伝質 , 海綿質 , 金属質 , 鉱物質 , 細胞質 , 脂肪質 , 神経質 , 石灰質の , 繊維質の , 象牙質 , 蛋白質 , 蛋白質の , 澱粉質の , 粘液質の , 粘土質の , 白亜質の 影
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 光学 画数: 15 翻訳:ombre, silhouette エイ, ヨウ 影: かげ: ombre, silhouette, image 影が差す: かげがさす: L'ombre se jette <<< 差 影の様な: けげのような: fantomatique, vague <<< 様 影も形も無い: かげもかたちもない: ne laisser aucune trace 影も形も見えない: かげもかたちもみえない 影を隠す: かげをかくす: disparaître <<< 隠 影を潜める: かげをひそめる <<< 潜 影が薄い: かげがうすい: être effacé <<< 薄 熟語:影響 , 面影 , 幻影 , 撮影 , 火影 語句:影武者 次もチェック: 陰 , シルエット 凜
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 天気 画数: 15 翻訳:rude, rigoureux リン 凜い: さむい: rude 凜しい: きびしい: rigoureux 同意語: 寒 締
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 15 翻訳:serrer, étreindre, fermer, noeud テイ 締ぶ: むすぶ: nouer, conclure <<< 結 締める: しめる: serrer, étreindre, fermer (vt.) <<< 閉 締め付ける: しめつける <<< 付 締まる: しまる: se serrer, fermer (vi.) 締め出す: しめだす: exclure, chasser, expulser <<< 出 締め: しめ: liasse, botte, fagot, ligot, montant total 締めて: しめて: ensemble, en total 熟語:締切 , 締結 , 取締 語句:肉の締まった , 抱き締める , 帯を締める , 靴紐を締める , 螺子で締める , 発条を締める , キャップを締める , バックルを締める , バンドを締める 同意語: 絞
| |
|