弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
駄
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:faire monter, charger ダ: pauvre (préf., jap.), chaussure タ 駄せる: のせる 熟語:下駄 , 駄目 , 無駄 語句:駄菓子 , 駄洒落 , 駄洒落を言う 製
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:tailler, trancher, fabriquer (ext.), produire セイ 製つ: たつ: tailler, trancher 製る: つくる: fabriquer, produire 熟語:既製 , 製菓 , 製作 , 製図 , 製造 , 製品 , 特製 , 剥製 , 複製 , 木製 語句:外国製 , 機械製の , 金属製 , 自家製 , 中国製 , 陶器製の , 日本製 , 羊毛製の , アクリル製 , アメリカ製 , イタリア製 , スイス製 , チタン製 , ドイツ製 , フランス製 , ブリキ製の 疑
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() 画数: 14 翻訳:soupçon, doute, suspicion ギ 疑う: うたがう: douter, soupçonner 疑わしい: うたがわしい: douteux 疑うらくは: うたごうらくは: peut être 熟語:疑心 , 疑問 , 疑惑 , 質疑 , 容疑 語句:誠意を疑う 寡
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:peu (nombreux), seul, veuf (ext.), veuve カ 寡ない: すくない: peu nombreux 寡: やもめ: veuve 寡: やもお: veuf
慢
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:négliger, se moquer, arrogant マン 慢る: おこたる: négliger 慢る: あなどる: se moquer, mépriser 慢る: おごる: être arrogant 熟語:我慢 , 高慢 , 傲慢 , 自慢 , 慢性 模
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:modèle, moule, imiter, copier モ ボ 模: かた: modèle, moule 模る: のっとる: imiter, copier 熟語:模擬 , 模型 , 模索 , 模写 , 模造 , 模範 , 模倣 , 模様 様
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:manière, condition ヨウ: étiquette (jap.), manières 様: さま: état, manière, Monsieur ou Madame (jap.) 様: ざま: apparence (jap.), aspect 熟語:如何様 , 異様 , 奥様 , 神様 , 貴様 , 様々 , 左様 , 仕様 , 多様 , 殿様 , 同様 , 皆様 , 模様 , 様式 , 様子 , 様相 語句:山の様な , 火の様な , 幻の様な , 石の様な , 氷の様な , 矢の様に , 同じ様な , 同じ様に , 好きな様にする , 花の様な , 狐の様な , 飛ぶ様に , 神の様な , 鬼の様な , 雪の様な , 豚の様な , 猫の様な , 絵の様な , 猿の様な , 夢の様な , 蜜の様な , 熊の様な , 嘘の様な , 影の様な , 獣の様な , 謎の様な , 鏡の様な , 赤ん坊の様な , 悪魔の様な , 悪夢の様な , 以下の様に , 生神様 , 御蔭様 , 親御様 , 怪物の様な , 蜉蝣の様な , 剃刀の様な , 甘露の様な , 気違いの様に , 巨人の様な , 果物の様な , 水母の様な , 午前様 , 御馳走様 , 死人の様な , 姉妹の様な , 首領様 , 少女の様な , 少年の様な , 真珠の様な , 地獄の様な , 水晶の様な , 星雲の様な , 聖者の様な , 畜生の様な , 天使の様な , 何方様でしょうか , 何方様ですか , 吐気のする様な , 針金の様な , 化物の様な , 屏風の様な , 普段の様に , 毎日の様に , 万華鏡の様な , 尨毛の様な , 目眩がする様な , 申合せた様に , 幽霊の様な , 楽園の様な , インクの様な , チーズの様な , パノラマの様な , マリア様 , ミイラの様な 演
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:discourir, relater, déclarer, flux エン 演べる: のべる: discourir, relater, déclarer 熟語:演技 , 演劇 , 演習 , 演出 , 演説 , 演奏 , 演壇 , 共演 , 講演 , 公演 , 主演 , 出演 語句:劇を演じる , 喜劇を演じる , 主役を演じる , 大役を演じる , 役割を演じる , 脇役を演じる 碑
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:pierre tombale, monument ヒ 碑: たていし: pilier pour cadran solaire 碑: いしぶみ: pierre tombale 熟語:石碑 語句:記念碑 種
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 14 翻訳:graine, espèce シュ 種: たね: graine, semence 種: たぐい: espèce, sorte 種える: うえる: planter 熟語:異種 , 一種 , 業種 , 雑種 , 種子 , 種族 , 種目 , 種類 , 職種 , 人種 , 接種 , 種子島 , 菜種 , 品種 語句:争いの種 , 悩みの種 , 話の種 , 改良種 , 辛子種 , 外来種 , 種の起源 , 苦情の種 , 苦労の種 , 喧嘩の種 , 黒人種 , 心配の種 , 新聞種 , 頭痛の種 , 葡萄の種 , 林檎の種 , パン種
| |
|