弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
鞘
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 武器 画数: 14 翻訳:fourreau, gaine ソウ ショウ 鞘: さや: fourreau, gaine, commission (jp.), marge 鞘に収める: さやにおさめる: rengainer son épée [son sabre] <<< 収 鞘を払う: さやをはらう: dégainer son épée [son sabre] <<< 払 鞘を取る: さやをとる: toucher une commission <<< 取 語句:刀の鞘 網
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 魚 画数: 14 翻訳:filet, réseau モウ ボウ 網: あみ 網に掛かる: あみにかかる: être pris [se laisser prendre] aux filets <<< 掛 網を編む: あみをあむ: faire du filet <<< 編 網を打つ: あみをうつ: lancer un filet <<< 打 網を上げる: あみをあげる: tirer dans un filet <<< 上 網を引く: あみをひく: tirer un filet <<< 引 網を張る: あみをはる: tendre un filet [piège], filer la toile <<< 張 網の目: あみのめ: mailles d'un filet <<< 目 熟語:網戸 , 網膜 語句:供給網 , 交通網 , 昆虫採集網 , 通信網 , 鉄道網 , 道路網 , 販売網 , 放送網 , 網シャツ , スパイ網 , 網タイツ , レース網 , レース網をする , レーダー網 次もチェック: ネット 滲
カテゴリー:JIS2部首: ![]() 画数: 14 翻訳:pénétrer, infiltrer, insinuer, baver, suinter, exsuder, suer シン 滲みる: しみる: pénétrer, s'infiltrer, s'insinuer 滲む: にじむ: baver 滲み出る: にじみでる: suinter, exsuder, suer <<< 出 熟語:滲出 次もチェック: 浸 綱
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 船 画数: 14 翻訳:corde, câble, fil コウ 綱: つな 綱を張る: つなをはる: tendre une corde <<< 張 熟語:大綱 , 綱引 , 要綱 , 横綱 語句:犬の綱 , 頼みの綱 , 干物綱 , クロム綱 次もチェック: 繋
蜩
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 虫 画数: 14 翻訳:cigale, higurashi (Tanna japonensis) チョウ 蜩: せみ: cigale 蜩: ひぐらし: higurashi (Tanna japonensis) 次もチェック: 蝉 銜
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 道具 画数: 14 翻訳:mors, tenir カン ガン 銜: くつわ: mors 銜む: ふくむ: avoir [tenir] dans la bouche 語句:指を銜える 榎
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 木 画数: 14 翻訳:micoccoulier, celtis カ 榎: ひさぎ 榎: えのき: micoccoulier japonais (jp.) 綻
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 衣服 画数: 14 翻訳:éraillure, décousure, déchirure タン, ダン 綻びる: ほころびる: s'érailler, se découdre, avoir le sourire aux lèvres, commencer à s'épanouir 綻ぶ: ほころぶ 綻び: ほころび: éraillure, décousure, déchirure 綻びた: ほころびた: décousu 綻びを直す: ほころびをなおす: recoudre une déchirure <<< 直 綻びを繕う: ほころびをつくろう <<< 繕 鄙
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 地理 画数: 14 翻訳:campagne, pays, bas (non pas ville), vil, abject ヒ 鄙: いなか: campagne, pays <<< 田舎 鄙: ひな 鄙びた: ひなびた: rustique, rural 鄙しい: いやしい: bas, vil, abject 熟語:辺鄙 次もチェック: 村 銭
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 金融 画数: 14 翻訳:argent, monnaie, pièce de monnaie セン, ゼン 銭: ぜに 銭: せん: unité de monnaie japonaise (anc.) 銭: すき: charrue (jp.), bêche <<< 犂 , 鋤 熟語:金銭 , 賽銭 , 銭湯 , 寺銭 語句:木戸銭 , 小遣銭 次もチェック: 御金
| |
|