弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
莢
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 植物 画数: 10 翻訳:Schote, Hülse, Schale キョウ 莢: さや 莢を剥く: さやをむく: enthülsen, entschoten <<< 剥 熟語:薬莢 語句:莢豌豆 , 莢隠元 脇
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 位置 画数: 10 翻訳:Seite, anderer Ort, woanders キョウ 脇: わき 脇: かたわら 脇の: わきの: an, neben, an der Seite (von), seitlich (a.), in der Nähe (von), nahe (an) 脇に: わきに: an, neben, an die Seite (von), seitab (adv.), seitwärts 脇へ: わきへ 脇に寄る: わきによる: beiseite treten, ausweichen, auf die Seite gehen <<< 寄 脇に置く: わきにおく: beiseite setzen [legen], auf die Seite legen <<< 置 脇を通る: わきをとおる: vorbeigehen [vorübergehen] (an) <<< 通 脇を見る: わきをみる: weggehen, den Blick abwenden <<< 見 熟語:脇道 , 脇役 次もチェック: 傍 浸
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 10 翻訳:durchnässen, eintauchen, baden, durchdringen, durchsickern シン 浸す: ひたす: durchnässen, eintauchen, einweichen 浸る: ひたる: sich durchnässen, baden 浸: やや: kaum 浸みる: しみる: durchdringen, durchsickern 熟語:水浸 , 浸食 , 浸水 , 浸透 語句:感慨に浸る , ソースに浸す 次もチェック: 滲 蚓
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 虫 画数: 10 翻訳:Regenwurm イン 蚓: みみず 熟語:蚯蚓
涅
カテゴリー:JIS2部首: ![]() 画数: 10 翻訳:Schlamm, Dreck, schwarz anfärben ネ デツ デツ ネチ 涅: そめる: (schwarz) anfärben 熟語:涅槃 次もチェック: 染 笏
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 宗教 画数: 10 翻訳:Szepter, Zepter コツ 笏: しゃく 笊
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 台所用品 画数: 10 翻訳:Korb ソウ 笊: ざる 次もチェック: 籠 豹
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 動物 画数: 10 翻訳:Leopard, Panther ヒョウ ホウ 熟語:海豹 , 黒豹 , 雪豹 次もチェック: ピューマ 閃
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 天気 画数: 10 翻訳:aufblitzen, blinken, flackern, flattern, wehen セン 閃く: ひらめく 閃かす: ひらめかす: leuchten [aufblitzen] lassen, schwingen 閃き: ひらめき: Blitz, Aufblitzen, Flattern 熟語:閃光 次もチェック: フラッシュ 紗
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 衣服 画数: 10 翻訳:leichte Seide, dünner Seidenstoff シャ サ 紗: うすぎぬ 次もチェック: 絹
| |
|