弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
符
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:Beweis, Nachweis, Kerbholtz フ ブ 符: わりふ: Kerbholtz 熟語:音符 , 切符 , 符号 , 割符 語句:休止符 , 疑問符 , 終止符 , 省略符 問
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() 画数: 11 翻訳:Frage, geben (ext.) モン, ブン 問う: とう: befragen 問い: とい: Frage 問いを発する: といをはっする: an jn. eine Frage stellen [richten] <<< 発 問いを掛ける: といをかける <<< 掛 問い返えす: といかえす: etw. zurückfragen, nochmals fragen <<< 返 問い質す: といただす: jn. befragen (¨ber, wegen), sich bei jm. erkundigen (über) <<< 質 問い詰める: といつめる: jn. zur Rede stellen, jn. zur Antwort drängen <<< 詰 問れ: おとずれ: Aufkommen, Ankunft <<< 訪 問: とん: Großhändler (jp.) 熟語:慰問 , 学問 , 疑問 , 検問 , 顧問 , 拷問 , 質問 , 尋問 , 問合せ , 問屋 , 難問 , 訪問 , 問責 , 問題 語句:安否を問う , 性別を問わず , 責任を問う , 男女を問わず , 年齢を問わず , 民意を問う 排
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:öffnen, aufmachen ハイ 排く: おしひらく 熟語:排気 , 排出 , 排除 , 排水 , 排泄 , 排他 , 排卵 語句:排ガス 捨
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:werfen, wegwerfen, aussetzen シャ 捨てる: すてる 熟語:使い捨て 語句:切り捨てる , 世を捨てる , 投げ捨てる , 見捨てる , 命を捨てる , 振り捨てる , 浮世を捨てる , 信仰を捨てる , 節操を捨てる , 武器を捨てる
副
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:Hilfskraft, Stellvertreter, beistehen, hinzugeben フク フウ 副う: そう: beistehen 副える: そえる: hinzugeben 副: うつし: Abschrift 副く: さく: austeilen 熟語:副詞 語句:副会長 , 副睾丸 , 副作用 , 副産物 , 副社長 , 副収入 , 副成分 , 副専攻 , 副総裁 , 副操縦士 , 副大統領 , 副知事 , 副都心 , 副都心部 , 副領事 産
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() ![]() 画数: 11 翻訳:gebären, Geburt サン 産む: うむ: gebären 産れ: うまれ: Geburt, Herkunft 産: うぶ: pref. für die Geburt (jap.) 熟語:遺産 , 産声 , 月産 , 国産 , 産業 , 産物 , 産婦 , 産卵 , 財産 , 死産 , 資産 , 出産 , 助産 , 生産 , 倒産 , 日産 , 年産 , 破産 , 不動産 , 物産 , 土産 , 量産 語句:子を産む , 卵を産む , 外国産 , 産婦人科 停
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:halten, anhalten, stoppen, sich ausruhen, ausspannen テイ チョウ 停まる: とどまる: anhalten (vi.), bleiben 停める: とめる: anhalten (vt.), stoppen 熟語:調停 , 停止 , 停車 , 停滞 , 停電 , 停留所 語句:バス停 偵
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:überwachen, bespitzeln, spionieren テイ 偵う: うかがう: überwachen, heimlich kontrollieren 偵: まわしもの: Spion, Spitzel 熟語:探偵 , 偵察 剰
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:üppig, Überschuß ジョウ 剰る: あまる: üppig sein 剰え: あまつさえ: außerdem (jap.) 熟語:過剰 採
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:sammeln, ansammeln サイ 採る: とる 熟語:採血 , 採算 , 採取 , 採集 , 採点 , 採用 語句:蜻蛉採り , エキスを採る
| |
|