弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
患
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:leiden, krank カン 患える: うれえる: leiden 患う: わずらう: krank werden 熟語:患者 , 疾患 惨
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:erbämlich, grausam サン ザン 惨む: いたむ: erbämlich 惨い: むごい: grausam 惨め: みじめ: erbämlich, miserabel 熟語:惨事 , 惨敗 , 悲惨 惜
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:bedauern セキ シャク 惜しい: おしい: bedauerlich 惜しむ: おしむ: bedauern 熟語:負け惜しみ 語句:出し惜しむ , 労を惜しまない , 労を惜しむ , 別れを惜しむ , 売り惜しむ , 努力を惜しむ , 名残惜しむ , 費用を惜しまない , 労力を惜しむ 掛
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:aufhängen ケ カ ケイ 掛ける: かける: aufhängen 掛: かかり: Dienst (jap.) 熟語:打掛 , 売掛 , 買掛 , 掛金 , 掛声 , 掛算 , 掛軸 , 掛値 , 掛橋 , 掛持ち , 掛持 , 掛物 , 肩掛 , 腰掛 , 仕掛 , 手掛り , 肘掛 , 振掛 , 前掛 , 見掛 語句:山を掛ける , 元を掛ける , 元が掛かる , 火に掛ける , 出掛ける , 目を掛ける , 行き掛けに , 死に掛かる , 帆を掛ける , 技を掛ける , 声を掛ける , 吹き掛ける , 吹っ掛ける , 言い掛ける , 呪いを掛ける , 金が掛かる , 肩に掛ける , 呼び掛ける , 押し掛ける , 思い掛けない , 閂を掛ける , 追い掛ける , 乗り掛かる , 乗り掛ける , 食って掛る , 飛び掛かる , 釘に掛ける , 罠に掛かる , 罠を掛ける , 息が掛かる , 通り掛る , 通り掛りの , 帰り掛けに , 問いを掛ける , 寄り掛かる , 巣を掛ける , 情けを掛ける , 雲が掛かった , 腰に掛ける , 幌を掛ける , 暇が掛かる , 鉋を掛ける , 働き掛ける , 嵩に掛かって , 詰め掛ける , 毀れ掛かった , 網に掛かる , 箍を掛ける , 鼻に掛かる , 鼻に掛ける , 輪を掛ける , 縄に掛かる , 縄を掛ける , 篩に掛ける , 憐れみを掛ける , 磨きを掛ける , 鍵を掛ける , 鍵が掛かっている , 謎を掛ける , 霞の掛かった , 鎌を掛ける , 燻しを掛ける , 霧が掛かる , 簾を掛ける , 願を掛ける , 鑢を掛ける , 足枷を掛ける , 足場を掛ける , 医者に掛かる , 医者に掛ける , 医者に掛かっている , 絵馬を掛ける , 追討ちを掛ける , 王手を掛ける , 大物が掛かる , 会議に掛ける , 掛金を掛ける , 掛声を掛ける , 火災に掛かる , 肩掛を掛る , 関税の掛かる , 関税の掛からない , 看板を掛ける , 外套掛け , 眼鏡を掛ける , 眼鏡を掛けた , 気合を掛ける , 期待を掛ける , 協議に掛ける , 競売に掛ける , 口輪を掛ける , 苦労を掛ける , 経費が掛かる , 計略に掛る , 小屋を掛ける , 拷問に掛ける , 裁判に掛ける , 詐欺に掛かる , 芝居掛かった , 食卓掛け , 寝台掛け , 心配掛ける , 時効に掛かる , 旋盤に掛ける , 扇風機を掛ける , 雑巾を掛ける , 掛地図 , 手錠を掛ける , 手数の掛かる , 手数が掛かる , 手数を掛ける , 手拭掛け , 手間が掛かる , 天秤に掛ける , 電話を掛ける , 電話が掛かる , 熱湯を掛ける , 灰色掛かった , 拍車を掛ける , 刷毛を掛ける , 梯子を掛ける , 歯止を掛ける , 馬力を掛ける , 費用が掛かる , 費用の掛かる , 布巾掛け , 二股を掛ける , 負担を掛ける , 布団を掛ける , 掛布団 , 不便を掛ける , 保険を掛ける , 干物掛け , 帽子掛け , 魔手に掛かる , 麻酔を掛ける , 魔法を掛ける , 迷惑を掛ける , 面倒掛ける , 厄介を掛ける , 容疑を掛ける , 洋服掛け , アイロンを掛ける , エプロンを掛ける , エンジンを掛ける , オークションに掛ける , カバーを掛ける , コート掛け , シュレッダーに掛ける , ショールを掛る , スナップを掛ける , ズボン掛 , ソースを掛ける , タオル掛け , チャックを掛ける , テーブル掛け , テープを掛ける , トリックに掛ける , トリックに掛る , ハンガーに掛ける , パーマを掛ける , フィルターに掛ける , ブラシを掛ける , ブリッジを掛ける , ブレーキを掛ける , ベールを掛ける , ペテンに掛ける , ペテンに掛かる , ボタンを掛ける , マスクを掛ける , モーターを掛ける , ラジオを掛ける , レコードを掛ける
掘
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:graben, Loch クツ コツ 掘る: ほる: graben 掘: あな: Loch 熟語:発掘 語句:土を掘る , 穴を掘る , 井戸を掘る , 井戸掘り , 運河を掘る , 地面を掘る , 石炭を掘る , 炭鉱を掘る , ショベルで掘る , トンネルを掘る 掲
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:hissen ケイ 掲げる: かかげる 熟語:掲載 , 掲示 語句:白旗を掲げる , 全文を掲げる 控
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:urücksetzen, sich im Hitergrund halten コウ 控える: ひかえる: zurücksetzen, maßigen (jap.), haushalten 控え: ひかえ: Notiz (jap.) 熟語:控除 語句:売り控える , 差し控える 授
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:geben, erhalten ジュ 授ける: さずける: geben (imp.) 授かる: さずかる: erhalten (pol.) 熟語:教授 , 授業 , 授賞 , 授乳 語句:冠を授ける , 福を授ける , 秘伝を授ける , 褒美を授ける 推
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:schiben, vorrücken, raten スイ タイ 推す: おす: schiben 推める: すすめる: vorrücken, raten 熟語:推移 , 推奨 , 推進 , 推薦 , 推測 掃
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 11 翻訳:fegen, reinigen ソウ 掃く: はく: abstauben, fegen, reinigen 掃う: はらう: fegen 熟語:清掃 , 掃除 語句:箒で掃く
| |
|