弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
柑
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 果物 画数: 9 翻訳:Mandarine, Klementine, Clementine カン 柑: みかん 熟語:金柑 , 蜜柑 柳
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 木 画数: 9 翻訳:Weide リュウ 柳: やなぎ 柳の木: やなぎのき: Weidenbaum <<< 木 柳に風と受け流す: やなぎにかぜとうけながす: gleichgültig aufnehmen, gelassen hinnehmen 香
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() キーワード: 化粧品 画数: 9 翻訳:Parfüm, Aroma, Duft コウ, キョウ 香: か: Parfüm, Aroma, Duft 香り: かおり 香る: かおる: duften, einen lieblichen [angenehmen] Geruch von sich geben 香しい: こうばしい: duftend, aromatisch 熟語:香港 , 香川 , 香典 , 香炉 , 香辛料 , 香水 , 線香 , 新香 次もチェック: 薫 , 芳 栃
カテゴリー:JIS1, 国字部首: ![]() キーワード: 木 画数: 9 翻訳:Rosskastanie 栃: とち 栃の木: とちのき: Rosskastanie (Baum) <<< 木 栃の実: とちのみ: Rosskastanie (Frucht) <<< 実 熟語:栃木
送
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 交通 画数: 9 翻訳:schicken, versenden, aufgeben ソウ 送る: おくる: ; schicken (jm.), senden (jm.), abschicken [absenden] (an jn.), zuschicken [zusenden] (jm.), abgehen lassen, expedieren, remittieren, übersenden, wegschicken, fortschicken, gegleiten (jn.), eskortieren (jn.) 送り出す: おくりだす: hinausbegleiten (jn.), absehen (jn.), spedieren, abschicken, absenden <<< 出 送り返す: おくりかえす: zurückschicken, zurücksenden <<< 返 送り込む: おくりこむ: schüzend nach Hause bringen [begleiten] (jn.), nach Hause schicken [senden] <<< 込 送り届ける: おくりとどける <<< 届 熟語:配送 , 発送 , 返送 , 放送 , 移送 , 回送 , 見送り , 送別 , 送電 , 送付 , 送還 , 送金 , 送料 , 送信 , 転送 , 運送 , 輸送 , 郵送 語句:日を送る , 申し送る , 年を送る , 使いを送る , 書き送る , 船便で送る , 小包を送る , 覚書を送る , 秋波を送る , エールを送る , ファックスを送る , ジャブを送る , メールを送る , メッセージを送る 指
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 体 画数: 9 翻訳:Finger, Zehe シ 指: ゆび 指す: さす: (mit dem Finger) zeigen [weisen] 指で弄る: ゆびでいじる: berühren <<< 弄 指で引く: ゆびでひく: mit den Fingern spielen <<< 引 指で数える: ゆびでかぞえる: an den Fingern abzählen <<< 数 指で弾く: ゆびではじく: schnellen, schnippen, schnipsen <<< 弾 指を鳴らす: ゆびをならす: mit den Fingern schnalzen [schnippen, schnipsen] <<< 鳴 指を銜える: ゆびをくわえる: etw. bitter bereuen <<< 銜 指に填める: ゆびにはめる: einen Ring aufstecken <<< 填 指の腹: ゆびのはら: Fingerballen <<< 腹 指の先: ゆびのさき: Fingerspitze <<< 先 , 指先 指の爪: ゆびのつめ: Fingernagel <<< 爪 熟語:人差指 , 十二指腸 , 小指 , 薬指 , 中指 , 親指 , 指値 , 指図 , 指圧 , 指導 , 指標 , 指示 , 指揮 , 指名 , 指紋 , 指令 , 指数 , 指定 , 指摘 , 指先 , 指輪 語句:足の指 , 指の先端 , 将棋を指す , 将棋指し 信
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 宗教 画数: 9 翻訳:glauben, Wahrheit, Belief, Zeichen, Signal シン 信ずる: しんずる: glauben, Glauben schenken, für richtig halten, glauben (an) 信じる: しんじる 信ずべき: しんずべき: glaubwürdig, glaubhaft, vertrauenswürdig, zuverlässig 信ずべき筋: しんずべきすじ: zuverlässige Seite, glaubwürdige Quelle <<< 筋 信じられない: しんじられない: unglaublich 信じ難い: しんじがたい <<< 難 信: まこと: Wahrheit 信: たより: Belief, Post 信: しるし: Zeichen, Signal 熟語:着信 , 配信 , 背信 , 発信 , 返信 , 不信 , 威信 , 自信 , 受信 , 確信 , 過信 , 交信 , 迷信 , 信濃 , 信望 , 信号 , 信者 , 信心 , 信仰 , 信念 , 信用 , 信頼 , 信託 , 送信 , 投信 , 通信 , 与信 語句:直ぐ信じる , 神を信じる , 外観を信じる , 奇跡を信じる , 言葉を信じる , 来世を信じる , 存在を信じる 峠
カテゴリー:国字部首: ![]() キーワード: 地理 画数: 9 翻訳:Bergpass 峠: とうげ: Bergpass, Gipfel, Höhepunkt, Krise 峠を越す: とうげをこす: den Bergpass überwinden, die Krise überwinden <<< 越 次もチェック: 危機 穿
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 道具 画数: 9 翻訳:bohren, graben, durchbohren, durchdringen セン 穿つ: うがつ: bohren (in, durch), graben (in) 穿った: うがった: geistreich, witzig, scharfsinnig 穿る, 穿る: ほじる, ほじくる: bohren, höhlen, wühlen, picken, popeln, ausstocheln 穿る: きる: schnitzen, meißeln, schneiden <<< 切 穿ぬく: つらぬく: durchbohren, durchdringen <<< 貫 熟語:穿刺 語句:鼻を穿る , 太刀を穿く , ジーンズを穿く , ズボンを穿く 茶
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 飲物 画数: 9 翻訳:Tee チャ, サ 茶を出す: ちゃをだす: Tee anbieten [servieren] <<< 出 茶を入れる: ちゃをいれる: Tee machen [kochen, aufbrühen] <<< 入 茶を飲む: ちゃをのむ: Tee [eine Tasse Tee, ein Glas Tee] trinken <<< 飲 茶の湯: ちゃのゆ: Teezeremonie <<< 湯 熟語:番茶 , 茶漬 , 茶番 , 茶畑 , 茶色 , 茶会 , 茶化す , 茶器 , 茶目 , 茶筅 , 茶室 , 茶壷 , 茶碗 , 喫茶 , 紅茶 , 抹茶 , 滅茶 , 無茶 , 麦茶 , 御茶 , 緑茶 , 茶道 , 山茶花 語句:薄いお茶 , 茶道具 , 玄米茶 , 一番茶 , 茶菓子 , 昆布茶 , 茶の接待をする , ジャスミン茶 , セイロン茶
| |
|