弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
橋
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Brücke キョウ 橋: はし 熟語:掛橋 , 架橋 , 艦橋 , 橋頭堡 , 陸橋 , 桟橋 , 鉄橋 , 吊橋 語句:開閉橋 , 歩道橋 , 一本橋 , 金門橋 , 横断橋 , 橋の欄干 , 旋回橋 , 太鼓橋 , 橋の手前 , アビニョンの橋 , ボスポラス橋 , ブルックリン橋 次もチェック: ブリッジ 錆
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Rost, Patina, detailliert セイ ショウ 錆: さび: Rost, Patina 錆しい: くわしい: detailliert 錆びる: さびる: Rost ansetzen, Patina ansetzen 錆付く: さびつく <<< 付 錆びた: さびた: rostig, patiniert 錆びない: さびない: rostfrei 錆を落とす: さびをおとす: den Rost entfernen, vom Rost säubern <<< 落 錆を止める: さびをとめる: von Rost schützen <<< 止 錫
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Zinn セキ シャク 錫: すず 錐
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Handbohrer, Ahle, Pfriem, Nagelbohrer, spitz (wie Bohrer) スイ 錐: きり: Handbohrer, Ahle, Pfriem, Nagelbohrer 次もチェック: ドリル
鋸
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 16 翻訳:Säge キョ コ 鋸: のこ: Säge 鋸: のこぎり 鋸で挽く: のこぎりでひく: sägen, absägen, einsägen <<< 挽 鋸で切る: のこぎりできる <<< 切 鋸の目: のこぎりのめ: Sägenzahn <<< 目 鋸の歯: のこぎりのは <<< 歯 賭
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: ゲーム 画数: 16 翻訳:Wette, Glückspiel, Hasardspiel ト 賭る: かける: wetten (auf), setzen (auf), aufs Spiel setzen 賭: かけ: Wetten, Wette, Hasard, Hasardspiel, Glückspiel, Einsatz, Einlage, Wettpreis 賭けをする: かけをする: eine Wette abschließen [eingehen, machen], um Geld spielen 賭けに勝つ: かけにかつ: eine Wette gewinnen <<< 勝 賭けに負ける: かけにまける: eine Wette verlieren [verwetten] <<< 負 賭けに凝る: かけにこる: für die Wette schwärmen [begeistert sein] <<< 凝 熟語:賭金 , 賭博 語句:生命を賭けて , 賞金を賭ける , パスカルの賭け 次もチェック: 博打 諦
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 16 翻訳:klar, deutlich, offensichtlich, Wahrheit テイ ダイ 諦らか: あきらか: klar, deutlich, offensichtlich 諦: まこと: Wahrheit 諦める: あきらめる: aufgeben (jp.), verzichten (auf), entsagen, sich etw. unterwerfen, etw. verloren geben, hinnehmen, sich gefallen lassen 諦め: あきらめ: Entsagung, Verzicht, Ausgeben, Ergebung 諦めて: あきらめて: schicksalsergeben, resigniert 諦めが良い: あきらめがいい: leicht dem Schicksal anheim stellen [geben], sich leicht mit dem Schicksal abfinden <<< 良 諦めが悪い: あきらめがわるい: schwer dem Schicksal anheim stellen [geben], sich schwer mit dem Schicksal abfinden <<< 悪 語句:不運と諦める , 因果と諦める , 運命と諦める 次もチェック: 明 頬
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 体 画数: 16 翻訳:Backe, Wange キョ 頬: ほお 頬: ほほ 頬が痩けた: ほおがこけた: hohlwangig <<< 痩 頬を膨らませる: ほおをふくらませる: die Wangen aufblasen [aufbauschen], schmollen, maulen, mucken <<< 膨 頬を赤らめる: ほおをあからめる: erröten, rot werden <<< 赤 頬張る: ほおばる: den Mund füllen (mit) <<< 張 熟語:頬白 窺
カテゴリー:JIS1部首: ![]() 画数: 16 翻訳:lauern, abpassen キ 窺う: うかがう: lauern (auf), abpassen 語句:時機を窺う , 様子を窺う 鮑
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 魚 画数: 16 翻訳:Salzfisch ホウ 鮑: しおうお 鮑: あわび: Seeohr (jp.)
| |
|