弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
醸
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 飲物 画数: 20 翻訳:brauen, destillieren, gären ジョウ 醸す: かもす: brauen, sich brauen, destillieren, herbeiführen, zuwege [zu Wege] bringen 醸し出す: かもしだす <<< 出 欄
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 20 翻訳:Schranke, Käftig ラン 欄: てすり: Schranke 欄: おり: Käftig 熟語:欄干 , 欄間 語句:備考欄 , 読者欄 , 娯楽欄 , 人事欄 , 家庭欄 , 経済欄 , 広告欄 , 求職広告欄 , 政治欄 , 社説欄 , 死亡欄 , 相談欄 , 投稿欄 , 投書欄 , 通信欄 , ゴシップ欄 , スポーツ欄 籍
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() 画数: 20 翻訳:Brief, Post, Buch, Dokument セキ シャ ジャク 籍: ふみ 熟語:学籍 , 本籍 , 移籍 , 国籍 , 戸籍 , 入籍 , 書籍 語句:米国籍 , 中国籍 , 英国籍 議
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 20 翻訳:befragen, um Rat fragen, besprechen, diskutieren ギ 議る: はかる: consult, confer 熟語:動議 , 議長 , 議題 , 議員 , 議事 , 議会 , 議論 , 不思議 , 異議 , 会議 , 抗議 , 協議 , 審議
護
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() 画数: 20 翻訳:verteidigen, schützen, beschützen, protegieren ゴ コ 護る: まもる 熟語:弁護 , 防護 , 援護 , 護衛 , 庇護 , 保護 , 介護 , 看護 , 警護 , 守護 , 擁護 , 養護 響
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: オーディオ 画数: 20 翻訳:erklingen, widerhallen, schallen, erschallen, Echo キョウ 響く: ひびく: erklingen, widerhallen, schallen, erschallen 響き: ひびき: Klag, Echo, Knall, Laut, Schall, Ton, Widerhall 熟語:影響 , 反響 , 交響 , 音響 語句:山彦が響く , ラッパの響き 次もチェック: 韻 鶚
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 鳥 画数: 20 翻訳:Fischadler ガク 鶚: みさご 次もチェック: オスプレイ 鰐
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 動物 画数: 20 翻訳:Krokodil, Alligator, großer Haifisch (jp.) ガク 鰐: わに 次もチェック: クロコダイル , アリゲーター 鐘
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() キーワード: 楽器 画数: 20 翻訳:Glocke, Schelle ショウ 鐘: かね 鐘の音: かねのね: Geläut, Geläute, Glockenschall <<< 音 鐘が鳴る: かねがなる: Die Glocke läutet <<< 鳴 鐘を鳴らす: かねをならす: die Glocke läuten [ziehen], die Glocke anschlagen <<< 鳴 鐘を突く: かねをつく: eine Glocke anschlagen <<< 突 語句:除夜の鐘 次もチェック: ベル 鐙
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 道具 画数: 20 翻訳:Fackel, Teller mit einem hohen Fuß, Steigbügel (bor.) トウ 鐙: あぶみ: Steigbügel 鐙に足を掛ける: あぶみにあしをかける: seinen Fuß in den Steigbügel setzen 鐙: ひともし: Fackel 鐙: たかつき: Teller mit einem hohen Fuß
| |
|