日独翻訳辞書・事典:棲・着・揃・港・喧・湾・媚・喰・傍・貼

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 12
翻訳:wohnen, leben, nisten
セイ
棲む: すむ: wohnen (in), leben (in)
熟語:同棲
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 単位 , 衣服
画数: 12
翻訳:anziehen, binden (bor.), kleben
チャク: Einheit um Kleidung zu zählen (jp.)
ジャク
着る: きる: sich anziehen
着せる: きせる: anziehen
着く: つく: sich binden, erreichen (jp.)
着ける: つける: binden, kleben
熟語:愛着 , 上着 , 着替 , 着丈 , 着付 , 着物 , 巾着 , 固着 , 下着 , 試着 , 執着 , 新着 , 接着 , 先着 , 着衣 , 着色 , 着信 , 着地 , 着目 , 着陸 , 着火 , 着工 , 定着 , 到着 , 胴着 , 粘着 , 肌着 , 発着 , 付着 , 古着 , 水着 , 癒着 , 落着
語句:手を着ける , 辿り着く , 床に着く , 住み着く , 身に着ける , 抱き着く , 底に着く , 納まりが着く , 納まりが着かない , 流れ着く , 席に着く , 巣に着く , 船が着く , 落ち着く , 落ち着いた , 落ち着いて , 落ち着ける , 膳に着く , 鎧を着ける , 鎧を着けた , 悪戯着 , 上着を着る , 海水着 , 甲冑を着ける , 甲冑を着けている , 割烹着 , 家庭着 , 仮面を着ける , 外出着 , 着物を着る , 着物を着た , 稽古着 , 化粧着 , 結末が着く , 結末を着ける , 座席に着く , 仕事着 , 食卓に着く , 柔道着 , 女性着 , 水泳着 , 素肌に着る , 制服を着て , 体操着 , 野良着 , 普段着 , 無事に着く , 部屋着 , 訪問着 , 襤褸を着た , 喪服を着た , 練習着 , 和服を着た , ゲートルを着ける , コルセットを着ける , シャツを着る , スノータイヤを着ける , スポーツ着 , テーブルに着く , ネクタイを着ける , バッジを着ける

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 衣服
画数: 12
翻訳:abschneiden, scheren
セン
揃る: きる: abschneiden, scheren
揃う: そろう: zusammengestellt [angeordnet] werden, in Ordnung gebracht werden, vervollständigt werden, vollzählig [vollständig] werden, ergänzt werden, sich versammeln, einig werden, übereinstimmen
揃い: そろい: ein Satz, ein Anzug
揃いの: そろいの: uniform, einförmig, eintönig, gleichförmig, über einen Kamm geschoren
揃った: そろった: vollständig, vollzählig, komplett, uniform, einförmig, gleichförmig, eintönig
揃って: そろって: alle zusammen, insgesamt, vereint
揃える: そろえる: zusammenstellen, in Ordnung bringen, anordnen, vervollständigen, vollzählig [vollständig] machen, ergänzen, versammeln, gleichmäßig [einheitlich] machen, in einer Form bringen, alles über einen Kamm scheren
語句:口を揃えて , 出揃う , 声を揃えて , 咲き揃う , 足並を揃える , 足並が揃った , 人数が揃う
次もチェック:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:Hafen
コウ
港: みなと
港の: みなとの: Hafen-
港に入る: みなとにはいる: in einen Hafen einlaufen <<<
港を出る: みなとをでる: den Hafen verlassen <<<
港に寄る: みなとによる: einen Hafen anlaufen <<<
熟語:寄港 , 空港 , 港内 , 出港 , 香港
語句:石巻港 , 大阪港 , 河口港 , 神戸港 , 清水港 , 自由港 , 仙台港 , 中継港 , 到達港 , 到着港 , 長崎港 , 避難港 , 福岡港 , 貿易港 , 輸出港 , 輸入港 , 横浜港 , コンテナ港 , サウサンプトン港 , マルセイユ港
次もチェック:


カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 12
翻訳:geräuschvoll, lärmend, laut
ケン
喧しい: かまびすしい: geräuschvoll, lärmend, laut
喧しい: やかましい: geräuschvoll, lärmend, laut, streng, genau, schwierig, wählerisch
喧しく: やかましく: geräuschvoll, mit viel Lärm, streng, genau
喧しくする: やかましくする: poltern, rumpeln
喧しく言う: やかましくいう: sehr streng sein (über) <<<
熟語:喧嘩 , 喧騒
語句:好みが喧しい

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 12
翻訳:Bucht, Bai, Meerbusen, Golf, Einbuchtung
ワン
湾: いりえ
湾を成す: わんをなす: sich einbuchten, ausbuchten <<<
熟語:台湾 , 湾曲
語句:伊勢湾 , 大阪湾 , 鹿児島湾 , 真珠湾 , 仙台湾 , 東京湾 , 富山湾 , 広島湾 , 松島湾 , アカプルコ湾 , アラスカ湾 , オマーン湾 , カリフォルニア湾 , サンフランシスコ湾 , スエズ湾 , ナポリ湾 , ハドソン湾 , ハロン湾 , フィンランド湾 , ベンガル湾 , ペルシャ湾 , ポシェット湾 , メキシコ湾
次もチェック: 入江

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:schmeicheln, lobhudeln, fuchsschwänzeln, kokettieren

媚びる: こびる: jm. schmeicheln, jn. (jm.) lobhudeln, fuchsschwänzeln (bei jm.), sich einschmeicheln (bei jm.), sich gefallsüchtig benehmen, kokettieren (mit jm.)
媚: こび: Schmeichelei, Flatterie, Gefallsucht, Lobhudelei, Koketterie, Flirt
媚を売る: こびをうる: sich verkaufen, sich für Geld hingeben <<<
熟語:媚薬

カテゴリー:JIS1, 国字
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 12
翻訳:essen, speisen, kosten, zu sich nehmen
喰う: くう
喰らう: くらう
熟語:漆喰
語句:平手を喰わす
次もチェック:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 位置
画数: 12
翻訳:Seite, auf des Seite, Nähe
ボウ
ホウ
傍ら: かたわら: Seite
傍: そば: sauf der Seite, Nähe
傍: わき: Seite
傍う: そう: begleiten
傍らに: かたわらに: nebenbei, nebenan, seitlich, neben, bei, an, nebenbei, nebenher, während
傍らに寄る: かたわらによる: beiseitetreten, zur Seite treten <<<
次もチェック:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 事務所
画数: 12
翻訳:anheften, befestigen, auflegen, ankleben
テン
チョウ
貼ける: つける
貼る: はる: kleben, ankleben, aufkleben, bekleben, ein Pflaster auflegen, anschlagen
語句:糊で貼る , 印紙を貼る , 壁紙を貼る , 切手を貼る , 台紙に貼る , ビラを貼る , ビラ貼り , ラベルを貼る
次もチェック: , ペースト

このページに有る記事:1733 - 1742、全部で:2838.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtd12-13.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:20/10/22 10:51