日独翻訳辞書・事典:寡・察・層・腐・慕・憎・慢・暮・膜・概

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:wenig, allein, Witewe (ext.)

寡ない: すくない: wenig
寡: やもめ: Witewe (wenige Personen zu vertrauen)
寡: やもお: Witewer

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:untersuchen, beobachten, verstehen (ext.)
サツ
察らか: あきらか: offensichtlich, klar
察る: みる: untersuchen, beobachten
察る: しる: verstehen
察する: さっする: raten (jap.), erraten
熟語:洞察 , 観察 , 警察 , 検察 , 考察 , 省察 , 診察 , 視察 , 偵察

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:Schicht, Stapeln
ソウ
層なる: かさなる: sich aufhäufen, sich akkumulieren
層: かさ: Schicht
層: かさね: idem.
層: だん: Stufe
熟語:一層
語句:中間層 , 電離層 , 読者層 , 逆転層 , 化石層 , 年齢層 , 石炭層 , 堆積層 , 溶岩層 , イオン層 , オゾン層

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:verfaulen, verderben

腐る: くさる: verfaulen
腐らす: くさらす: verderben
熟語:防腐 , 腐敗 , 豆腐
語句:芯まで腐った , 根性の腐った


カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:liebgewinnen

慕う: したう

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:verabscheuen, hessen
ゾウ
ソウ
憎む: にくむ: verabscheuen, hessen
憎しみ: にくしみ: Haß
憎い: にくい: abscheulich, hasenswert, schwierig (jap.)
憎らしい: にくらしい: provokativ (jap.)
熟語:生憎 , 愛憎 , 憎悪
語句:心憎い

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:nich beachten, sich lustig machen, arrogant
マン
慢る: おこたる: nich beachten
慢る: あなどる: sich lustig machen, verachten
慢る: おごる: arrogant sein
熟語:我慢 , 傲慢 , 自慢 , 高慢 , 慢性 , 怠慢

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:Abend, Ende des Jahres

暮る: くれる: es wird dunkel
暮: くれ: Abend, Ende des Jahres, Jahresende
暮う: まよう: zögern (jap.)
暮す: くらす: leben (jap.)
暮し: くらし: Leben (jap.)
熟語:歳暮 , 夕暮
語句:日が暮れる , 共に暮す , 年の暮 , 明けても暮ても , 待てど暮らせど , 涙に暮れる , 遊び暮す , 楽に暮す , 寝て暮らす , 豊に暮らす , 静かに暮らす , 安楽に暮らす , 無事に暮らす , 独身で暮らす , 円満に暮らす , 外国で暮らす , 平凡に暮す , 日々の暮し , 一人で暮らす , 気楽に暮らす , 無為に暮す , 呑気に暮らす , 達者で暮す , 裕福に暮す , 贅沢に暮らす

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:Membran
マク
バク

熟語:皮膜 , 角膜 , 隔膜 , 結膜 , 骨膜 , 網膜 , 粘膜 , 油膜
語句:細胞膜 , 処女膜

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 14
翻訳:Stock zum eines Masses flachzudrücken, in groben Zügen (bor.)
ガイ
概: とかき: Stock zum eines Masses flachzudrücken
概ね: おおむね: in groben Zügen, im großen und ganzen
概: おもむき: Aussehen, Äußere, Zustand
熟語:概況 , 概念 , 概略 , 概算 , 概要 , 一概

このページに有る記事:2137 - 2146、全部で:2844.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtd14-2.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29