日独翻訳辞書・事典:輸・鋼・錘・錬・録・隣・隷・館・鴨・鎚

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
画数: 1 2 2 3 3 3 3 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 6 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 9 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 15 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 17 17 17 17 17 17 17 17 18 18 18 18 18 18 18 18 19 19 19 19 19 19 20 20 20 21 21 22 22 23 23 24 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 16
翻訳:schicken, versenden

輸る: おくる
輸す: いたす: verursacht werden
熟語:禁輸 , 密輸 , 運輸 , 輸血 , 輸入 , 輸出 , 輸送

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 16
翻訳:Stahl
コウ
鋼: はがね
熟語:鋼鉄 , 鉄鋼
語句:特殊鋼 , チタン鋼 , ステンレス鋼 , タングステン鋼

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 16
翻訳:Gewicht
スイ
ツイ
錘: おもり
錘: つむ: Stück der Spinnmaschine
熟語:紡錘

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 16
翻訳:durchkneten
レン
錬る: ねる
熟語:錬金術 , 精錬 , 鍛錬


カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 16
翻訳:aufzeichnen, aufnehmen, Record
ロク
リョク
録す: しるす
熟語:記録 , 録画 , 録音 , 登録
語句:議事録 , 人名録 , 住所録 , 会議録 , 回想録 , 感想録 , 講義録 , 黙示録 , 紳士録 , 職員録

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 16
翻訳:Nachbar, angrenzend
リン
隣: となり: Nachbar
隣る: となる: angrenzen, angrenzend sein
熟語:近隣 , 隣国 , 隣人

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 16
翻訳:Diener, Sklave, gehorchen
レイ
ライ
隷: しもべ: Diener, Sklave
隷う: したがう: gehorchen, folgen
熟語:奴隷 , 隷属

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 16
翻訳:Wohnsitz, Herrenhaus, Schlößchen
カン
館: やかた: Herrenhaus, Schlößchen
熟語:本館 , 会館 , 開館 , 館長 , 旅館 , 水族館
語句:美術館 , 牧師館 , 武道館 , 映画館 , 白亜館 , 博物館 , 絵画館 , 国技館 , 公使館 , 領事館 , 資料館 , 体育館 , 大使館 , 図書館

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:Ente, Enterich
オウ
鴨: かも: Wildente, Enterich (m.), Gimpel (jp.), Trottel, leichtes Mädchen, leichtes Ding
鴨の子: かものこ: Entchen, Entlein <<<
鴨にする: かもにする: betrügen (jp.), düpieren, täuschen
鴨にされる: かもにされる: getäuscht werden (jp.)
鴨が葱を背負って来る: かもがねぎをしょってくる: 'eine naive Person, die leicht zu täuschen ist'
熟語:家鴨
語句:鴨のテリーヌ

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 道具
画数: 16
翻訳:Gewicht, Hammer
ツイ
タイ
鎚: かなづち: Hammer
熟語:金鎚
次もチェック: ハンマー

このページに有る記事:2452 - 2461、全部で:2844.


http://www.docoja.com/kan/jkantxtd16-2.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29