弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
法
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 法律 画数: 8 翻訳:Regel, Gesetz, Recht, Vorschrift, Satzung, Gebot, Methode, Weise, Mittel, Art ホウ ハッ ホッ 法: のり: Regel, Gesetz, Recht, Vorschrift, Satzung, Gebot 法: おきて 法: てだて: Methode, Weise, Mittel, Art 法る: のっとる: sich richten (nach), nachfolgen, zum Vorbild nehmen 法: ふらん: Franken (jp.) <<< フラン 法に適った: ほうにかなった: gesetzlich, gesetzmäßig <<< 適 法に外れた: ほうにはずれた: ungesetzlich, gesetzwidrig, ungesetzmäßig <<< 外 , 違法 法を犯す: ほうをおかす: ein Gesetz brechen <<< 犯 法を守る: ほうをまもる: ein Gesetz halten <<< 守 熟語:違法 , 刑法 , 憲法 , 合法 , 作法 , 司法 , 手法 , 書法 , 寸法 , 忍法 , 法被 , 筆法 , 不法 , 文法 , 法案 , 法王 , 法学 , 法規 , 法相 , 法人 , 法曹 , 法則 , 法廷 , 法定 , 法的 , 法典 , 方法 , 法務 , 法律 , 法令 , 法螺 , 魔法 , 無法 , 用法 , 立法 , 療法 語句:法医学 , 医師法 , 移民法 , 演出法 , 演説法 , 演奏法 , 会計法 , 解決法 , 会社法 , 海上法 , 河川法 , 仮定法 , 株式法 , 慣習法 , 法学士 , 法学部 , 記号法 , 規制法 , 基本法 , 救急法 , 救済法 , 教育法 , 教会法 , 教授法 , 金融法 , 行政法 , 経営法 , 刑事訴訟法 , 建築法 , 国際法 , 国籍法 , 債権法 , 栽培法 , 三角法 , 指紋法 , 狩猟法 , 手話法 , 消去法 , 少年法 , 商標法 , 省略法 , 食品法 , 使用法 , 森林法 , 児童福祉法 , 条件法 , 製造法 , 成文法 , 接頭法 , 接尾法 , 船舶法 , 相続法 , 訴訟法 , 着色法 , 長寿法 , 調理法 , 治療法 , 特別法 , 特許法 , 取引法 , 道路交通法 , 独占禁止法 , 農地法 , 破産法 , 避妊法 , 文章法 , 分類法 , 命令法 , 養殖法 , 養生法 , 予防法 , 料理法 , 連鎖法 , 朗読法 , メートル法 次もチェック: 掟 妹
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: 家族 画数: 8 翻訳:jüngere [kleine] Schwester, Schwesterchen マイ 妹: いもうと 妹: いも 熟語:姉妹 次もチェック: 姉 芭
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 植物 画数: 8 翻訳:Japanische Faserbanane, Musa basjoo ハ バ 熟語:芭蕉 斉
カテゴリー:常用漢字部首: ![]() ![]() 画数: 8 翻訳:vollständig, gleich, egal, gerecht, ein altes chinesisches Königreich (1046 BC- 221 BC) セイ, サイ 斉う: そろう: vollständig <<< 揃 斉しい: ひとしい: gleich, egal <<< 等 , 均 斉しく: ひとしく: auf gerechte Weise +等, +均 熟語:一斉
放
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() ![]() キーワード: スポーツ 画数: 8 翻訳:loslassen, verlassen, verzeihen, werfen, schleudern ホウ 放す: はなす: loslassen 放れる: はなれる: verlassen 放す: ゆるす: verzeihen, vergeben 放: ほしいまま: willkürlich 放つ: はなつ: loslassen 放く: おく: lassen 放る: ほうる: werfen, schleudern 放り込む: ほうりこむ: hineinwerfen <<< 込 放り出す: ほうりだす: hinauswerfen, abgeben, auf die Straße setzen, jm. Stuhl vor die Tür setzen <<< 出 放り投げる: ほうりなげる: werfen, schleudern <<< 投 放って置く: ほうっておく, ほっておく: hintansetzen, hintanlassen, hintanstellen, vernachlässigen, auf sich beruhen lassen, etw. so sein lassen, es bei [mit] etw. bewenden lassen, hängen lassen, sich um etw. nicht kümmern, gehen [laufen] lassen, etw. freien Lauf lassen <<< 置 熟語:開放 , 解放 , 釈放 , 追放 , 放飼い , 放映 , 放火 , 放課後 , 放棄 , 放射 , 放水 , 放送 , 放題 , 放置 , 放電 , 放浪 語句:出しっ放しにする , 矢を放つ , 光を放つ , 屁を放る , 突き放す , 悪臭を放つ , 光輝を放つ , 猟犬を放つ , スパイを放つ , フックを放つ 炒
カテゴリー:JIS2部首: ![]() キーワード: 食べ物 画数: 8 翻訳:rösten, dörren, brennen, braten ソウ ショウ 炒る: いる: rösten, dörren, brennen, braten 炒める: いためる: rösten, braten 語句:油で炒める 次もチェック: 煎 毟
カテゴリー:JIS2, 国字部首: ![]() 画数: 8 翻訳:rupfen 毟る: むしる 語句:毛を毟る 祀
カテゴリー:JIS1部首: ![]() キーワード: 宗教 画数: 8 翻訳:vergöttern, vergöttlichen シ, ジ 祀る: まつる: vergöttern (jn.), vergöttlichen (jn.), unter die Götter versetzen (jn.), einen Tempel [Schreien] weihen (jm.), in einen Tempel [Schreien] einschließen, js. Todestag feiern, eines Toten gedenken, das Andenken [Gedächtnis] eines Toten feiern 祀: とし: pers. 熟語:祭祀 次もチェック: 祭 呟
カテゴリー:JIS2部首: ![]() 画数: 8 翻訳:murmeln, murren ゲン 呟く: つぶやく: murmeln, murren, brummen, flüstern, tuscheln 呟き: つぶやき: Gemurmel, Murmeln, Murren 語句:ツイッターで呟く 性
カテゴリー:教育漢字部首: ![]() キーワード: セックス 画数: 8 翻訳:Natur, Charakter, Temperament, Leben, Herz (fig.) セイ: Geschlecht (jp.), Sex ショウ 性: さが: Natur, Charakter, Temperament 熟語:相性 , 異性 , 陰性 , 活性 , 感性 , 気性 , 急性 , 個性 , 根性 , 悟性 , 酸性 , 習性 , 女性 , 性格 , 性器 , 性交 , 性質 , 性能 , 性別 , 性欲 , 属性 , 惰性 , 男性 , 知性 , 中性 , 適性 , 天性 , 特性 , 同性 , 毒性 , 粘性 , 品性 , 本性 , 魔性 , 慢性 , 油性 , 陽性 , 理性 , 両性 語句:意外性 , 一般性 , 移動性 , 移動性の , 違法性 , 塩基性 , 炎症性 , 潰瘍性 , 海洋性 , 拡散性 , 可能性 , 還元性 , 還元性の , 感染性の , 関連性 , 外傷性 , 機動性 , 揮発性 , 揮発性の , 吸血性 , 吸収性の , 性教育 , 共通性 , 凶暴性 , 居住性 , 金属性 , 近代性 , 空間性 , 苦労性 , 偶然性 , 蛍光性の , 継続性 , 痙攣性 , 結核性 , 下痢性の , 現実性 , 性行為 , 抗菌性 , 性交渉 , 後進性 , 国民性 , 個人性 , 刺激性の , 市場性 , 脂肪性の , 社会性 , 社交性 , 周期性 , 収縮性 , 主体性 , 出血性 , 消極性 , 将来性 , 植物性 , 処女性 , 庶民性 , 神経性 , 滲出性 , 浸食性 , 浸透性 , 自主性 , 持続性 , 重大性 , 柔軟性 , 重要性 , 靭帯性 , 生産性 , 喘息性の , 相関性 , 草食性 , 創造性 , 相対性 , 卒中性 , 大陸性 , 多様性 , 妥当性 , 弾力性 , 中毒性 , 通気性 , 通気性の , 適応性 , 癲癇性の , 伝染性 , 伝導性 , 特殊性 , 同一性 , 同義性 , 動物性 , 動物性の , 独自性 , 独創性 , 肉食性 , 日常性 , 人間性 , 粘液性の , 燃焼性 , 粘着性の , 発疹性の , 発展性 , 性犯罪 , 半数性 , 梅毒性 , 爆発性の , 必然性 , 不変性 , 放射性 , 放浪性 , 麻酔性 , 民族性 , 免疫性 , 夜行性 , 野獣性 , 溶解性 , 流動性 , アトピー性 , アルカリ性 , アルカリ性の , アルコール性の , カタル性 , リューマチ性の , リンパ性
| |
|